夏花の種まき完了。

ところが発芽したものにナメクジが・・・。

ここの所の雨で大量発生したようだ。

百日草やマリーゴルドが全滅。

再度種まきしたものもあるけど、やっぱりナメクジがやってくる。

夜行性なので夜は玄関先に避難。

ネットで買った駆除剤が今日届くので、うまく育ってくれるかな?

 

ルピナスも今年は花付きが悪い。

18本が植わっているけど咲いたのは3本だけ。

花期はそんなに長くない。

残りの数本は花芽が伸びてきているけど、同時に開花とはいかない。

今咲いているのが花を落とすころに咲きそうだ。