愛知にあるジブリパークに行ってきました!


9:00 ジブリパークのある愛・地球博記念公園駅に到着

↓公園マップです

愛・地球博記念公園の中にジブリの施設がポツポツと点在してるという感じです。

公園の入り口でチケットを見せるのではなくて、それぞれの施設でチケットを見せます!!


9:15  最初は「魔女の谷」へ🎶


まずは魔女の谷の中にある「13人の魔女団」というお土産ショップに並びます。

「13人の魔女団」限定のお土産がたくさんあるので、売り切れないうちに並ぶのがおすすめ⭐️


ヒンのぬいぐるみが人気のようで私が入った頃には売り切れていました〜

大体1時間弱くらい並びました。

並ぶところは朝は日陰でとても寒いので防寒必須です!!


もう一つのお土産屋さん「HATTER」

こちらでは可愛い間に入った飴が売られていました。



11:00「ジブリの大倉庫」

今回は11時からのジブリの大倉庫のチケットがとれました❣️


入ったら、お昼ご飯!

「カフェ大陸横断飛行」で休憩です。

ビザやサンドイッチのお店🥪


注文したのは

「スパイス香るシュリンプサンド」¥850

少々並びましたが無事席にも座れました🎶


さて、大倉庫の中を見ていきます。

とりあえず並んでいる「中央展示室」に並んでみます笑

でも列が動かないのでスタッフの方に聞いてみると、この列はカオナシの隣で写真を撮りたい人の列です、とのこと。


カオナシを諦めればすんなり入れそうだったので諦めました!笑

↑これですね、隣に座って写真を撮るところです。

誰もいないタイミングで横から写真を撮ることはできました📸


中央展示室の中身は「ジブリのなりきり名場面展」ということで、映画のワンシーンに溶け込めます🎞️

14個のコーナーがありました。

カオナシ以外はあまり並ぶことなく写真が撮れます。


大倉庫の中は展示がメインです。

写真を撮ったり、ミニシアターを見たり、、、


夢のネコバスにも乗れちゃいます!!!



以上「魔女の谷」と「ジブリの大倉庫」でした。

次は「青春の丘」「もののけの里」「どんどこ森」です!!!