お出かけ-ダックのブログ -7ページ目

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

真夏日の続く8月のある日、

花が咲いていて、訪れる人が少なそうな

「中川やしおフラワーパーク」を訪ねました。

誰も拾うことのない、たくさんの花桃の実が、

足もとに落ちていました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c363  中川やしおフラワーパーク  2024年

 

 

7 美術館/博物館/記念館 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

7月7日に、かっぱ橋本通りで「下町七夕まつり」が

開催され、賑わっていた合羽橋周辺を散策しました。

途中で井伊直弼の「安政の大獄」で最初に捕らえられ、

病没した儒学者:梅田雲浜(うめだうんぴん)の

お墓が、海禅寺にあることを町地図で知り、

寄ってみました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c362  かっぱ橋散策  2024年

 

 

6 城/寺/神社/教会 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

6月末の少し古い訪問で、白いあじさい アナベル以外は

錆色になり、終わりを迎えていました。

私達は、JR総武線『平井』駅から訪問しました。

旧中川「川の駅」から、約2kmほど上流の『あじさい広場』です。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c361  旧中川水辺公園 あじさい広場  2024年

 

5 外国村/洋館/異人館 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

5月の少し古い訪問で、話題に時差があり恐縮です。

明治大学博物館で連続テレビ小説『虎に翼」展を

訪問しました。

三淵嘉子さんらが学んだ明治大学です。

3月25日~10月28日

会場:明治大学博物館 アカデミーコモン地下1F 

特別展示室 Ⅰ,Ⅱ

開催時間:月~金 10:00~17:00

土曜日 10:00~16:00

休館日:日曜、祝日

観覧料:無料

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c360  明治大学博物館「虎に翼」展  2024年

 

 

4 公園 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

都合により、いつもと違う端末で、更新しています。

□―◇―□

 

7月の暑い日、特別史跡、特別名勝の

小石川後楽園を訪ねました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c359  都立 小石川後楽園  2024年

 

 

3 自然/観光地 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

パリ五輪、選手の皆さん頑張ってますね。

 

□―◇―□

 

不忍池で蓮の花が見ごろと聞き、従妹と出かけました。

 

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c358  上野不忍池の蓮の花  2024年

 

 

2 フラワーパーク/庭園/植物園 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

パリ五輪、選手の皆さん頑張ってますね。

 

 

知人から、このピアノ御存じ?とラインをいただき

存じ上げないことを伝えると

新聞をコピーして、届けてくれました。

正憲皇太后が、貞明皇太后に贈ったピアノです。

さっそくその日のうちに出かけました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c357  国産最初期のグランドピアノ  2024年

 

 

1 テーマパーク 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

さいたま市の 染谷 花しょうぶ園を訪ねた後

帰るには、まだ早いので、越谷葛西親水緑道に寄りました。

なかなか見つからず、諦めかけた時

川の緑道の、やさしい色に咲くあじさいを見つけました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c356  越谷 葛西親水緑道  2024年

 

 

9 ディスプレー/ショップ 2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

花しょうぶが咲く期間、1か月だけ公開される

さいたま市の 染谷 花しょうぶ園です。

花しょうぶ、あじさい、あずまや、八ッ橋などが

園内に変化をつけ、楽しませていました。

6月19日、すでに閉園になりました。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c355  染谷 花しょうぶ園、あじさい  2024年

 

 

8 散歩 / 散策  2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved. 

 

ようこそ!

拙いブログにおいでいただき、ありがとうございます。

 

さて、今回も、1か月以上前の訪問レポートで、恐縮です。

白山神社のあじさいを観に、出かけました。

都内では、名所のようですが、知りませんでした。

こちらも翌週があじさいまつりでした。

 

画像クリックで それぞれの訪問レポートページ

または、目次へジャンプします。

 

『戻る』 ボタンでこのブログに戻ります。   

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

 

c354  白山神社とあじさい  2024年

 

 

7 美術館 / 博物館 / 記念館  2000年~

 

 

2024年  目次

 

 

2023年 目次

 

画像

毎日が良い日でありますように。
★Copyright(c) 2024~ Green Season All Rights Reserved.