ようこそ!
日光二荒山神社山上奥宮登拝口に当たる中宮祠です。
御社殿、鳥居等は重要文化財で、
境内地は、男体山、女峰山、太郎山等諸山を含み
3400haに及び日光国立公園の中心です。
鳥居は唐銅製明神づくり、明和6年(1769)建立されました。
良かったら お付き合いください。
^^*
手水舎
山門
稲荷神社
日光二荒山神社中宮祠 案内板
牛石
平安時代より、この地は男体山登拝の為も霊場として栄えました。
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆