ようこそ!
今週の大島小松川公園の様子です。
初めに、旧中川の川原公園へ行きました。
釣りを楽しむ人、カヌーを練習する人、散歩をする人
風がさわやかで、過ごしやすい季節になりました。
台風の強い風で、無秩序に倒されても
色とりどりのコスモスの花に、やさしさを感じます。
自由の広場の、台風で倒れた木が撤去されていました。
良かったら お付き合いください。
^^*
揺れるコスモス
*~*~*~*~*~*
自由の広場 北側花壇
マリーゴールドがたくさん、赤いバラが数本咲いていました。
キバナコスモス
直径 7~8mmのピンク色木の実 木は 高さ4~50cmで、1本だけです。
初めてみました。
↓左の方に自由の広場、その奥にアスレチック広場が見える北側花壇
その西側半分くらいの雑草や、終わったヒマワリなどが、
きれいに無くなっていました。
コキアはまた少し、色付いていました。
東側の花壇
写真はありませんが、メランポジウムやスーパーチュニアは変わりなく
たくさん咲いています。
ヒガンバナ
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆