ようこそ!
国会議事堂、衆議院議場を見学に行きました。
平日だと、参議院の方も見学できたようです。
2:30の部に行くつもりで、2時少し過ぎに着きましたが、
午後は、1時、2時、3時が参観出発という事で、1時間近く
冷房の弱い待合室で、扇子で扇ぎながら待ちました。
だんだん人が増えると、室温も上がっていきます。
(小学生の頃、一度学校の見学で来ているので、
今回で2度目です。)
直前になると、観光バスが3台停まり、集団グループが
手続きをして、先に議事堂内に進んで行きました。
私達個人参観者は40人くらいで、その列に続きました。
良かったら お付き合いください。
^^*
議事堂の裏側。
参観受付所 入口
一度建物の外に出て並び注意事項を聞き、建物内に入りました。
写真撮影は建物の外と、衆議院議場のみ可能です。
~*~*~*~*~*~*~
衆議院議場
4F 傍聴席に着席して説明を聞きました。
本会議が開かれるところで、中央が議長席、その左が事務総長席。
議長を中心として左右それぞれ2列の席があり、前列は国務大臣席、
内閣総理大臣席は、左側の議長席に近いところです。
議長の上は御在所。
左の貴賓席
大臣席後ろのドア
右の貴賓室
演壇に上がる階段と事務局席
撮影不可の天皇陛下の御休所、中央広間などを見学して、外に出て
ギラギラ太陽の下の議事堂正面を見て、解散。門外にでました。
売店で面白いクッキーなどを販売していると聞き、楽しみにしていましたが、
この日は営業していませんでした。
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆