ようこそ!
先週、早めに家を出た日のことです。
「山中湖 花の都 公園」に行きました。
企画係が仕入れてきた訪問先でしたが、
想像したフラワーパークとは、違ったそうです。
パンフレットを見て、15年前に行った
「くじゅう花公園」がイメージに浮かんだと
帰り道で、聞きました。
そうか・・・だいぶ違ったね。でも楽しかった~
地下観察体験ゾーンは、ここにしかないものだし、
人工滝もアジサイの丘も芝生広場も
雲の合間に見えた山々も、非日常の景色は
日々の忙しさ忘れて、心が軽くなりました。
良かったら お付き合いください。
^^*
花の都公園前の ジニア畑
~*~*~*~*~*~*~
新富士火山溶岩樹型 地下観察体験ゾーン
今から約千年以上前、富士山北東山腹付近の寄生火山より
流れ出した鷹丸尾溶岩流は、山中湖村の樹林帯を流れ、花の都
公園清流の里溶岩流東端部に貴重な溶岩樹形群を形成しました。
地下の中から観察できる体験ゾーンは、世界的にも珍しく、
きわめてユニークな地下化観察体験ゾーンと言えます。
地下体験ソーンから地上に出ます。
~*~*~*~*~*~*~
岩清水の滝
岩清水の滝とアジサイ
明神の滝
温室内
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆