ぶどうの丘からの眺望 | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

山梨、勝沼と言えば甲州ぶどう。そしてワイン、、でしょうか。

お酒類には、縁がなく、よくわかりませんが、

この日の近県の天気予報は、山梨以外は全部 雨。

そして、前日中央自動車道の事故渋滞で取りやめたこともあり

勝沼にやってきました。

小仏トンネルまで降っていた雨も、トンネルを抜けると、

天気予報通り、雲はあっても雨は降っていませんでした。

都会から離れた、久々の自然の眺めを楽しみました。

 

良かったら お付き合いください。

^^*

1

 

 

2diary

 

 

3diary

 

原産地認証呼称ワイン 

4diary

 

Sparkling ☆☆☆☆☆

5diary

 

~*~*~*~*~*~*~

地下ワインカーヴ

利き酒杯 タートヴァン

フランスで古くから使われ、内側の凹凸は、光の反射を利用して

ワインの色調をよく見るために工夫されたものです。

試飲希望者は、タートヴァンを入口でお求め(有料)ください。

他の容器は使えません。

当日のみ有効で、おつまみの持ち込みはNG。

カーヴ内は禁煙。運転する人は利き酒は出来ません。

飲み過ぎに注意。

+diary

私達は試飲しないので、↑展示されてものです。鎖は首にかけます。

 

6diary

 

試飲用ワイン

7diary

 

 

8diary

 

 

9diary

 

バッカス 葡萄酒の神

10diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆