ようこそ!
鎌倉 極楽寺です。
強い雨ではありませんが、ずっと降り続いています。
以前来た時には、開門時間が過ぎ、
山門内に入れなかったので、今回初めて境内に入りました。
濃い紫色のアジサイの前に咲く赤いお花が印象的でした。
良かったら お付き合いください。
^^*
山門
アジサイの前に咲くヒメヒオウギズイセン
子育地蔵尊
開山は良観房忍性。奈良西大寺叡尊門下で戒律を学ぶ。
弘長2年(1262)に北条業時に招かれて多宝寺住持となり、
その後文永4年(1267)に極楽寺に開山として迎えられました。
極楽寺は正元元年(1259)に深沢に創建され、後に開基となる
北条重時が現在地に移転したといわれています。
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆