薬用植物園に咲いていた花のほんの一部です。 | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

暑い日が続いている日曜日、

小平市にある『東京都薬用植物園』に出掛けました。

1枚目の写真は園内の売店で、本やドライフラワー、

室外では鉢植えなど販売していました.

薬用植物園なので、季節のお花が美しく咲いているわけではありません。

身近な植物でも毒性があったり、漢方薬になることが勉強になりました。

 

良かったら お付き合いください。

^^*

1

 

カルミア

2diary

 

ボタン

3diary

 

オオアザミ

ヨーロッパでは古くから肝臓病の治療に用いられている。

4diary

 

キショウブ

根茎は染料とされた。

5diary

 

ロックガーデン

6diary

 

水生植物園

7diary

~*~*~*~*~*~*~

帰り道、トランプ大統領が大相撲をご覧になっている頃、

首都高速には警察関連の車両が多く、規制があるようで、

いつもは通らない道路を通り、帰りました。

 

夕景

8diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆