ご利益いっぱいの滝宮神社と旧中川ボートフェスのお知らせ | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

瀧宮神社は、深谷のねぎ祭りの会場になる場所です。

公式サイトによると、ご神徳は、

五穀豊穣をはじめ幸々を授け給うことから、家内安全・

家運繁栄・起業成就・縁結び 合格・学業成就、身体健全、

心願成就ほか安産、 初宮参り・七五三参り等の人生儀礼の

幸福を招く御神徳と 森羅万象は九星気学の運行によって

定まるとされていることから、 深谷城の裏鬼門を守護する神

として崇敬され、城を満たした神水の霊力から悪事災難を

防ぎ止める神様と仰がれ方位・方災除け(八方除) ・厄除け

・交通安全・業務安全・病気平癒などの 災いを除ける

御神徳が挙げられます。 このような事から瀧宮大明神

(たきのみやだいみょうじん) と称え「災いを転じて福となす」

との信仰がある、ありがたいご利益のある神社だそうです。

 

良かったら お付き合いください。

^^*

1

 

境内社 八坂神社

2

 

手水舎

3diary

 

 

絵馬殿?  古い大きな絵馬が多数奉納されていました

4diary

 

境内社 御嶽神社

5diary

 

明神池(湧水地)

6diary

 

 

7diary

 

前を流れる川と橋

8diary

 

川の縁に咲く桜

9diary

 

~*~*~*~*~*~*~

2019年4月21日(日) 旧中川ボートフェスティバル 2019

10:00~15:00(荒天中止)

場所=旧中川(都営新宿線~中川新橋)

当日受付! カヌーやボートが体験できます。

公式サイトは◆こちらをクリック

10diary

 

 

11diary

あ~した天気にな~ぁれ!

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆