ようこそ!
文京さくら祭りに初めて行きました。HPによると、
昭和46年度から播磨坂さくら並木で行われているおまつりで、
江戸時代、この辺りは松平播磨守の上屋敷であったこと、また、
千川が流れる低地一帯には「播磨田んぼ」が広がっていたこと
から、この坂道が「播磨坂」と呼ばれるようになったそうです。
我が家近くのさくらより先に開花したようで、だいぶ散っていました。
良かったら お付き合いください。
^^*
歩行者天国のシャボン玉が 🎶 楽しそうでした。
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆