ようこそ!
土曜日の天気予報は雨だったので、雨でも楽しめる博物館を訪問しました。
新宿区四谷にある『新宿歴史博物館』です。
常設展示は新宿区内で発掘された旧石器時代から昭和初期の
新宿駅周辺の風俗、娯楽、人々の日常生活などを時代ごとに分け、
スタッフの方の説明もあり、興味深い展示になっていました。
大きなスペースではありませんが、2時間ほど見学しました。
何か所か撮影できる撮影ポイントもありました。
良かったら お付き合いください。
^^*
昭和初期の新宿
東京市電5000形
左の窓のある家は、文化住宅
文化住宅の玄関と勝手口
文化住宅の応接間
江戸のくらし
店蔵 商家の佇まい
今回は紹介できませんでしたが、
内藤新宿、宿場町風景のジオラマもあり、写真が撮れました。
見学中に雨が降ったようで、道が濡れていました。
◇窓と窓のある風景◇
今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆