哲学堂公園で梅満開! | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

日曜日に出掛けた哲学堂公園梅林で切り撮った梅林の様子です。

紅梅白梅が満開で、訪れる人々を楽しませていました。

*

哲学堂公園梅林地域は、「哲学堂・七十七場」によれば、妙正寺川をはさんで

対岸にある唯物園に相対する場所として星界州と呼ばれている所です。

昭和6年(1931)、哲学堂創設者井上円了没後13回忌に氏の遺志により

梅の木が植えられました。「哲学堂・七十七場」の一つとして哲学的な意味

合いを持つこの場所を、梅林と呼ぶようになったのはそれからのことです。

 

良かったら お付き合いください。

^^*

1

 

紅梅

2diary

 

 

3diary

 

白梅

4diary

 

 

5diary

 

紅梅

6diary

 

白梅

7diary

 

蝋梅

8diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆