行幸通りと東京駅 | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

年末に、行幸通り(皇居前の和田倉門から東京駅丸の内口前までを

結ぶ道路の名称で、皇室の公式行事や外国大使の信任状捧呈式

などに使われる由緒ある道路)で、ひかりの列柱が見られると知り、

行ってみました。このぼんぼりのような街灯を撮って帰りましたが、

ネット確認をすると、他にカラフルな光の芸術があった事が解りました。

この日は仏滅にもかかわらず、ウエディングドレスを着て、

記念写真を撮影するカップルを、数組見かけました。

 

ちょっと残念な行幸通りイルミネーションと 東京駅の切り撮りを

良かったら お付き合いください。

^^*

皇居方面の空

1

 

 

2diary

 

東京駅

3diary

 

 

4diary

 

 

5diary

 

東京駅

6diary

 

近隣のビル

7diary

※ この催しは年内で終わっています。

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆