世田谷山観音寺と築地本願寺 -出かけませんか?- | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

こんにちは!

​今日は水曜日。定期更新のお知らせです。

2年前に訪問した世田谷観音は、山門天井の鳴き龍が
手を打つと聞えたり、六角堂や阿弥陀堂が歴史を感じ
興味深かったです。
一方、今年花まつりに訪問した築地本願寺も
400年の歴史をパネルにしていて、たくさん写真を撮りました。
画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  
興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

n194  世田谷山観音寺 (東京都) 

 

c015 本願寺花まつり   (東京都)

画像

 

c016 築地本願寺   (東京都)

画像

 

 さんぽ・散策 2000年~目次

画像
 

 キャンパス訪問 2000年~目次

画像
 
2016年  目次  
画像クリックでジャンプします
 
2018年  目次  
画像クリックでジャンプします
水曜日は「窓と窓のある風景」はお休みします。

 

画像
明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2018~ Green Seaso All Rights Reserved.