紅いバラ | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

日曜日に出掛けた谷津バラ園で、

たくさん咲いていた紅いバラの中から6種を選びました。

実はこの日、またいつも使っているカメラを忘れて、

予備の古いコンデジで撮りました。今年2度目です。

良かったら お付き合いください。

^^*

1

 

 

ブラックティー

開花すると強い芳香を放ち、花は青みを帯びたくすんだ朱色で

開花に連れて青みが出てきます。

2diary

 

ビッグドリーム

明るい緋赤色の蕾から渋味のあるローズ赤の巨大な花を

咲かせます。株はとても丈夫で半直立性の大株になります。

3diary

 

ツル・プリンセスミチコ

プリンセスミチコの枝変り種です。花持ち、花つきがよく丈夫です。

4diary

 

クリスチャンディオール

花形、花保ちが良くコンテストに適した品種です。

国際的なファッションデザイナーに因んで名づけられました。

5diary

 

シュワルツ・マドンナ

ハイブリッドティー系、八重咲き半剣弁高芯咲き。かすかに芳香。

6diary

 

ケーリー・グラント

耐病性に優れた強健種です。高温期にも素晴らしい花を

咲かせます。花名は米国で活躍した盟友に因みます。

7diary

 

 

8diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2018~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆