おでかけ日和。 -4ページ目

おでかけ日和。

季節を感じたい♪美味しいモノ好きのんびり新米主婦の首都圏ときどき中国地方のおでかけ日記です。

今年の恵方巻きは手作りしました(*^_^*)

恵方巻き


去年も作ったっけ?
巻き寿司作るのは今回で3回目くらい・・・
1度料理教室で習いました~
なかなか作る機会がないので、節分くらいは作ろうかと^^;


恵方巻き

具はせっかくなので、縁起の良さそうな7種類!

・煮アナゴ(買った)
・かんぴょう(煮てあるのを買った)
・桜でんぶ
・カニカマ
・きゅうり
・サラダ菜
・卵焼き(卵2、だし大さじ1、酒大さじ1、片栗粉小さじ1/2、砂糖大さじ1/2)
参考にしたレシピ: Cpicon 巻き寿司の卵の焼き方 by 真さん


7種類にしたくて、組み合わせとかあまり考えずに入れました笑

卵焼きは作ったけど、すごく美味しくできた(*^_^*)
小さなフライパンがなかったのですが、普通の大きな丸いフライパンでもいい感じに作れました~むしろほどよい細さ&長さで作れた^^
できあがった直後は形がひどかったので、ラップで巻いてマキスで巻いてしばらく置いといたらごまかせました☆


(雑ですが・・・)

恵方巻き


もらいものの海苔を作ろう~って思って開けたら、思っていたサイズより小さかった!(´Д`;)
手巻き寿司用のサイズでした^^;

巻けるかな~?と巻いてみたら、案外いい感じに巻けた!
むしろ恵方巻きとしてはちょうどいいサイズ♪

もっと太くなっちゃうとおもってたけど、意外と細かった~
市販の太巻きってすごい具だくさんなんですねー!


1合のご飯でこのサイズの太巻きが5本できました♪
(1本のご飯少し少なめ)

寿司酢もクックパッドのレシピを参考に☆
Cpicon かんたん恵方巻き(2009大幅改訂) by 真さん
(真さんのレシピ昔から好きですー)

私はもっと酸っぱいのが好みで、出来上がった酢飯に数滴レモン汁をふりました(違いがあったのかは微妙)
でも夫はあまり酸っぱいの好きじゃなかいのでちょうどよかったかな~?
自分好みを味を探したいです^^

1合のご飯だけど、寿司酢は2合分作りました~
ただのうっかりだったのですが、
残った寿司酢を手水用につかえたのでちょうどよかった☆


(忘備録)
1合の酢飯で小さ目5本作って、
それを二人で食べました。
あとお吸い物&茶碗蒸し。
私はお腹いっぱいだったけど(お昼も食べすぎてたし)
夫は少し足りなかった(白いご飯をおかわり)



今年は時間があったので、だしをとってお吸い物&茶碗蒸しも作りました♪

もらいものの昆布と鰹節があったので、贅沢に~^^

恵方巻き

恵方巻き

昆布はいちようグラムをはかったのですが、
たぶん厚みが薄めだったから、すごい大量に見える・・・

レシピによってグラムで書いてあるのと何センチ角って書いてあるのがあるけど、グラムではかると昆布によってかなり違いが出そう^^;

今回は、
水 1リットル
鰹節 20g
昆布 5gくらい

1リットルの水に対して鰹節20gっていうレシピが多いですが、

よく参考にしてる白ごはん.comのレシピでは、
1リットルの水に対して鰹節10gってなってました~
昆布も鰹節も、水に対して1%なんだそう。
鰹多め、昆布少な目のレシピが多いけど、ここは昆布と鰹おなじ。
で、2番だしはとらない。

(引用)
料理屋さんのように、自宅用でも濃いかつおだしが欲しい場合は 1.5~2%をお勧めします。
よく耳にする二番だしは、だしを大量にとる料理屋さんならではのことで、家庭ではだしの量が少なくさほど効果がないのであまりお勧めしません。しっかりだしを出しきるように心がけ、残っただしがらは佃煮などにするのが一番よいと思います。


だそうです。
なるほど~。

今回はめったにとらない出汁をとったので笑
鰹節多めにしました。
もったいないので2番だしもとりました。

2番だしは冷蔵庫に入れて明日のお味噌汁に使います♪

1番だしはお吸い物&茶碗蒸しに!


お吸い物の写真がちゃんとないけど、
レシピは白ごはんcomのお吸い物のレシピで。

薄口しょうゆ持ってなかったので濃口で~
(薄口醤油、買おう・・・)
ちょっとのしょうゆ&塩でかなり美味しかったです(*^_^*)

いつもは白だしで作るけど、やっぱり断然美味しい!
白だしはなんか飽きちゃった~笑

具は、小さめに切った豆腐と水菜。
本当はお麩&三つ葉がよかったけど、いい感じのお麩が見つからなかった
&三つ葉がどこに行っても売切れ(T_T)
なのであきらめました・・・
三つ葉が食べたかった(ノ_-。)



茶碗蒸しは、フライパンで作りました♪
クックパッドのレシピを参考に。

Cpicon シェフ直伝!フライパンで簡単本格茶碗蒸し by しるびー1978

いい感じの器がなかったので残念ですが^^;

茶碗蒸し


フライパンでもかなーーーり綺麗にできあがって感動しましたヾ(@^▽^@)ノ
絶対失敗すると思ってたので~笑

具は、
・ほうれん草 1茎(レンジで軽くチンした)
・かまぼこ 

のみ!

茶碗蒸しは買い物途中で急きょ作ることにしたので、具にお金をかけませんでした笑
かまぼこはピンクのが欲しかったけど売切れ~泣

ほうれん草は思いつきで入れたけどけっこう美味しかった
(´▽`)


卵2個と1番だし300ccで、あの器2つと、小さ目な器1つ分作れました。
一緒にフライパンで作ろうと思ったのに、意外とフライパンに入らず
(>_<)

なので1つはレンジで作りました~
めっちゃ適当です^^;

茶碗蒸し

レンジ200wで何分か加熱したのですがなかなか固まらず、
面倒になって500wで1分加熱したら、途中破裂した音が聞こえました笑

味は美味しかったですよ^^;

あつあつの状態で食べたら、かなり味が濃く感じました(*_*)
でも冷めたのを食べたら、そんなに濃くないかな・・・?
(冷めたのだけを食べた夫は美味しいと言ってた)

でも喉乾きそうなので、次は醤油を少な目にしたいな~
(今回は、しょう油小さじ2、みりん小さじ1、酒小さじ1)



あとは、節分の豆を食べて、豆まきもちょっとして、節分おわり☆

今年も不幸や災いの無い1年になりますように~♪



ちなみに、私は広島出身ですが、恵方巻きの文化は我が家にありませんでした!
大学生頃、セブンイレブンでバイト中の友達に恵方巻きをもらったのが最初。
なんだかすっかり恒例行事になっててすごいです(^_^;)


以上読んでくださってありがとうございました☆

完全に個人的な忘備録で失礼しますm(_ _)m

買おうか迷っているのでここにまとめさせてください~!

<ダイニングテーブル>

■楽天

イス付、ベンチタイプ、クッション付
税込 49,800 円
送料込
2月下旬到着
ダイニングテーブル: 幅 115 cm 奥行 70 cm 高さ 70 cm
ダイニングテーブル:重量:約19.3kg
チェア:約5kg
ベンチ:約6.3k
テーブルはほぼ四角(ま四角ではなさそう)
ナチュラルな色





■楽天:ウォールナット突き板 ダイニング4点セット

イス付、ベンチタイプ
税込 39,999 円
送料込
3月中旬到着
ダイニングテーブル:幅135×奥行78×高さ71cm
ダイニングテーブル:約19kg
ダイニングチェア(1脚):約7kg
ダイニングベンチ:約13kg
テーブルは楕円
ウォールナット色


■ベルメゾン:オーク材の北欧調ダイニングテーブル

イス別売り
¥39,900(税込)
送料¥2,000(税込)
幅135、奥行80、高さ71cm
重量/28kg
写真の椅子は1脚約10,000円



http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013MM/241245/?SHNCRTTKKRO_KBN=0H


■ニッセン:アイランド対面カウンター

イス別売り
¥26,572(+税)
送料無料
3月下旬到着
色:白
サイズ:120cm幅
幅×奥行×高さ:120×49(補助天板使用時104.5)×75cm
重量:56kg

白かこげ茶しかない
組立大変そうなので電動ドライバーほしい




http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8310/8310_14821.asp


■IKEA:BJURSTA 伸長式テーブル, オーク材突き板

イス別売り
¥ 14,900
引き出し式リーフ2枚付きの伸長式テーブル。4人用。
サイズ 90/129/168x90 cm
商品番号: 501.617.12
イス4脚買おうと思うと、安くて5000円×4=2万円くらいか?


http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50161712/#/50161712
イス候補: 
5000円 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50162212/
4000円 http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S59889751/#/S59889751


■IKEA:INGO/ IVAR テーブル&チェア4脚, パイン材

イス付
¥ 16,990
テーブル長さ120cm、幅75cm、高さ73cm
商品番号: 998.980.70
無垢材



http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S99898070/


■IKEA:NORDEN/ NORDMYRA テーブル&チェア4脚, バーチ, ホワイト

イス付
¥ 44,900
テーブル:長さ26/89/152cm、幅80cm、高さ74cm
商品番号: 699.282.57
引き出し6個付き 2~4人用。
必要に応じて、テーブルのサイズを変えられます




http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/S69928257/


<収納ケース>

■無印:PPボックス・引出式・小 (V)

約幅25×奥行34×高さ15cm
税込700円
外から中身の見分けができる



http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247721515

■楽天

幅18×奥行36×高さ24.3(cm)
1,380円
送料 490円(5000円以上無料)

幅36、53もある。
奥行がギリギリはみ出るかも?




■ベルメゾン:収納ケースセット(書類サイズ)

幅28、奥行36、高さ18cm
2個セットで¥2,790(税込)
4個セットで¥4,990(税込)
送料無料


奥行がギリギリはみ出るかも?





以上めもでした~
銀座三越で開催されていた、
「トーベ・ヤンソン 生誕100周年記念 ムーミン プレミアムコレクション イン ギンザ」
に行ってきました♪

銀座ムーミン


会場は、ムーミングッズがたくさん~ヽ(´▽`)/
人もたくさん~でした笑

ムーミンの家もありましたー!

銀座ムーミン


食器やキッチングッズがかわいかった(*^_^*)

黄色のエコバックが欲しかった・・・!
レトロなムーミンの顔でした♪
でも4000円くらいしたのでやめたー^^;


人が多かったのであまりゆっくり見れなかったけど、ゆっくり見てたら何か買ってしまっていたかも☆



以上、読んでくださってありがとうございました!