■紅茶のお店linden@広島 | おでかけ日和。

おでかけ日和。

季節を感じたい♪美味しいモノ好きのんびり新米主婦の首都圏ときどき中国地方のおでかけ日記です。

普段はコーヒー派な私なのですが、「紅茶の専門店」のカフェはなぜかすごく好きです^^

そんなわけで行ってきたのが、袋町小学校の近くにある
紅茶専門店「linden(リンデン)」

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

小さな看板が出ていましたが、最初は気づかず通り過ぎちゃいました^^;

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

席に着くと、冷たい紅茶を出していただきました♪
暑かったので嬉しい^^

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

明るくて、木目のインテリアが素敵でした(*^▽^*)

平日の昼に行きましたが、
私以外1、2組のお客さんが常にいました~

のんびり静かでまったりできました☆

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

ランチメニューの中から、
プレート&デザートランチ1260円を注文♪

ケークサレとキッシュを選びました~^^

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

デザートは、紅茶のパンナコッタを★
やっぱり紅茶のデザートが食べたかったので♪

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

そして最後にドリンクの紅茶を選ぶのですが・・・

すっごい種類!!!
40種類ほどのフレーバーティーがあるそうです^^

なかなか決められなかったので、
オーナーさんらしき人に相談・・・^^;

とっても気さくで、素敵な方でした♪

「アールグレイが好き」という私にいくつかおすすめを教えてくださいました。
その中から“グレイ夫人の紅茶”という、アールグレイ・レモン・サワーサップの紅茶を(^-^)

名前がユニークな紅茶が多くて見てるだけでも楽しかったです♪

$おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島


ランチのキッシュもケークサレも、
とっても美味しかった~!

サラダのドレッシングまで美味でした^^
コーン風味のあまり食べたことのないドレッシングでした。

おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

デザートは、甘すぎず、紅茶の香りにすっごい癒された☆☆

おでかけ日和。-紅茶リンデン_広島

紅茶ももちろん!
さわやかで、ちょうどよい、うまく表現できないのですが(笑)、すごーーく美味しかったです(*^ー^)ノ

サービス(?)で、
“スウィートムーンパリ”という、ストロベリー・パイン・キャラメルの紅茶も
少しだけ味見させてもらっちゃいました♪

ありがとうございます^^*


お店の中には紅茶販売コーナーもあって、
そちらにのみ来られているお客さんもいました~


とってもすてきな空間だったので、
また是非行きたいと思ってます(*^▽^*)

紅茶のお店 linden 紅茶専門店 / 袋町駅本通駅立町駅

昼総合点★★★★ 4.0



以上、読んでくださってありがとうございました!