福山ばら祭りに行ってきました~♪
広島県に住んでいながら、このお祭りに行くのは初めてでした^^
福山ばら祭りは、wikipediaによると・・・
広島県福山市花園町・緑町のばら公園周辺で毎年5月下旬に開催される福山市最大の祭りである。
2006年の観客動員数は84万人である。
公園周辺に行ってみると、

色鮮やかなバラがたくさん咲いていました~ヽ(´▽`)/


今年は寒かったので、満開ではなかったらしいのですが、
それでもお天気に恵まれて、いろんな種類のバラが見れて楽しかったです♪

福山の名前がついたバラの品種もたくさんありました☆
ローズふくやま、ビューティフルふくやま、プリンセスふくやま、福山城、など^^
他にもいろいろな国のバラを見ることができました!

美女と野獣のバラを思い出すようなバラもあったり・・・♪
ばら祭り、予想していたよりはるかにたくさんの人が集まっていました~

飲食店のテントがあつまるコーナーは、ものすごい人^^;
美味しそうなものはすごい行列でした~

友達にオススメされた、ドーナツを食べましたー(^-^)/
他にも、ビールやタイカレー、尾道ラーメンなどなど、楽しかった♪

*上の画像の向き、おかしくてスミマセン・・・
アンケートに答えるとバラの苗を無料でもらえたり!
さっそく家で植えました^^
他にもいろーーんなコーナーがあったり、
パレードやステージもあって、
楽しめました~(*^▽^*)
もし機会があれば、行ってみてください~☆
以上、読んでくださってありがとうございました!