姫路城は何気に初めて!!
世界遺産ってことも最近知りました^^;
車を近くの駐車場にとめて、まずは腹ごしらえー♪

何か屋台などがいろいろ出るイベントがちょうど開催中でした☆
地元名産のものがメインみたいで・・・

姫路コロコロ焼そば(焼そば+牛すじ+こんにゃく)や、
おでん爆弾(中身がわからないおでん。中身はラーメンなど!)、
鹿肉のハンバーガー、

アーモンドトースト(ケンミンショーで紹介されてた!)など
いろいろ食べました(^∇^)
そうめんの揖保乃糸が名産らしく、そうめんのお好み焼きみたいなのもありましたが、残念ながら売り切れ・・・
どれも美味しかったです~♪
お腹いっぱいになった後は、
いよいよ姫路城!!!

実は!!!
姫路城、改装中でした~~(^▽^;)
キレイにお城は隠されていました(ノ_・。)

本物のお城の思いをはせながら、いろいろ見学しましたー^^;
ほんと、思っていたよりお城もまわりのお堀もすごく広くて大きかった!!!
改装中とのことで、
姫路城大天守修理見学施設「天空の白鷺」
というものがオープンしてました☆
こちらを見学しようと思ったのですが、、、
・5日前迄に事前予約が必要
・当日は整理券をGETできたら見学できる。整理券は、お城に入場料を払って入場した上で、1時間近くならんでやっとGETできる
ということだったので、断念しました・・・
すごい人気みたいで、たくさんの人が列を作られていました!!
お城の中は、制限はされていますが、見学することができました(^-^)

すっごい急な階段がたくさんありました~
中もすごく広いし、歴史が好きな私にはとっても楽しかったです♪

桜の木がたくさんありましたが、まだほとんど満開ではなかったです。
満開だったらホント綺麗だろうなぁ(*^▽^*)
姫路城の一部では、千姫を特集してました!
どうやら姫路城に縁があるそうです。
千姫は、2代将軍・徳川秀忠と江の娘で、3代将軍・家光の姉、ということなので、今の大河ドラマにあやかって取り上げられてるみたいです~☆
姫路城を満喫した後は、隣接する
姫路市立動物園へ♪♪
古めな動物園だし小さそうだったので、あんまり期待せず行ったのですが、
意外とたくさん動物がいて楽しめました( ´艸`)
しかも入園料は200円!!めっちゃ安い!!

主要な動物たちはだいたいいました^^

ホッキョクグマがすっごい元気だったー笑
最後は、姫路駅近くのフードコートで明石焼きを食べました♪

ふつうのたこ焼きより明石焼きのが好きです(^O^)/
そんなこんなで長くなってしまいましたが、姫路とっても楽しめました☆
今度は、姫路城の改修が終わってからまた行きたいですヾ(@°▽°@)ノ
以上、読んでくださってありがとうございました!!