オーディーのライフ イズ ビューリホー! -1023ページ目

あーめン

29-05-08_1843_convert_20080529215425.jpg
BGM:ウエディングベル/シュガー

先日のサタデーはめずらしく早起きして洗濯物干して仕事に出かけたら…

夕方から雨。

シーツずぶ濡れ確定。

翌日再度洗い直し。


しかも天気予報確認せずで、

バイクで出かけてたから帰りは全身びしょ濡れ。

俺の場合「水が滴るだけの男」なり。


チューズデー、

雨で汚れたバイクを洗車、ワックスもかけピッカピカでお仕事へ。

しかーし

またまた帰りにドンピシャでにわか雨。

俺ずぶ濡れ、

バイク洗った意味無し。「意味無し法一」


イエスタデー、

バイクを軽く拭き仕事場へ。

一日中木の下に止めてた樹液と鳥の糞でバイク汚れる。

かえる途中で雨降り出す。

ギリギリセーフちょい濡れ…

ってセーフなのか?


トゥデイ、

起きた時から雨。

バイクはシートの中、

傘さして出かけるし、

もちろん洗濯もしない。

帰ったらDVD見るべ。




あ~雨だと予定がたてやし~なぁビューリホー!。ってそんなことねーか…。

都会のオアシス

23-04-08_1357_convert_20080529025520.jpg
BGM:まちぼうけ/童謡

散歩中の老人と老犬。

信号待ちでひと時の一休み。

つーかどっちも休み過ぎだよなぁ。

時間をうまく利用し過ぎなのかめんどくせーんだか…。

どんだけ歩いたんだろうねぇ(笑)

ペットは飼い主に似るとはよく言ったもんだ。




こんな生活もなかなかビューリホー!なんだろうね。

たぶん初!

08-04-08_2003_convert_20080526044055.jpg

なにかわかる?

たまには全体や上ばっかり撮ってないでこんな所もフィーチャーしてあげちゃいなよ!

ってな訳で、

正解は東京のシンボル「東京タワーの足元」である。

きっとこいつもココ撮られたの初めてじゃないかな(笑)?


しかし昨年賞を総なめにしたあの作品でさえもココの事は書かれてなかったからねぇ。

まさに縁の下の力持ち!

ココがしっかりしてなきゃあの美しいバランスはたもてない訳だし、

東京のいや、

関東の電波がバリ3じゃなくなるんだから!ありがたく思わないとね。

ん?

携帯は関係ない??(笑)



まわりの人間がどうのこうのじゃなくてさ、俺は見てるよ~。

うん、お前は頑張ってる!

あ、意味深にとれるけど擬人法だからさ、変に誤解しないでね。


近すぎてハレーションおこしてるけど、

ちゃんとライトアップもされてんだし、


結構デカくてあの造形物の曲線美の始まりって意識したらさ、結構ビューリホー!で迫力あるよ。