指導 = 始動
きました!
毎年恒例健康診断!!
今回から当日でる診断結果によっては健診後に特定保健指導をするんだってさ。
腹囲 男性85cm以上 女性90cm以上
BMI 25以上
血圧 130mm Hg / 85mm Hg 以上
あちゃぁ…
戦う前から負ける事を考える奴がいるか!
とういう猪木先生のお言葉に反し…
診断を受ける前からそんなん無理だよ…とロッカーで独り言を連発。
考えただけで血圧爆上がりでさ…
もうダメね。
一回高い数値出ると看護師さんに「リラックスしましょーねー、鼻から息吸ってゆっくり口からはきましょーねー」って言われても上がる一方でね。
全然下がらずで時間をおいて2度測る羽目に笑
結果高いまま登録。
体重こそ去年より落ちてたけど、腹回りはなぜかアップ。
当日診断で良かったのは視力くらい。
てことで…
戦う前から負けを認めていた男は…
もちろん終了後、呼ばれましたよ。
「保健指導&カウンセリング」
先生とお話しして改善策をプログラム。
基本的な私&食生活にほぼ問題はないみたいだけど、体重、血圧は下げなきゃいけないってことで、とりあえずご飯の量と塩分を控える事になりましたー。
とりあえず体重を減らす事が第一となりましたー。
計量時74.7kgを3ヶ月で72kgにする事を目指すことになりましたー!
2.7キロ
ほぼ赤ちゃんの体重…
いけるのか?
いけないのかい?
戦う前から負けることを考える奴がいるかーバカヤロー!
1 ・2・3・健康食生活始動ダー!
見てろー!3ヶ月後ー!ゴーゴゴー!
ライフイズビューリホー!