D判定 = ねぇなんでぇ | オーディーのライフ イズ ビューリホー!

D判定 = ねぇなんでぇ

健康診断の結果きました。

 

 

総合の判定はご覧の通り…

 

 

 

「 D 」

 

 

 

治療を必要とします。

 

 

ですって…。

 

 

 

 

メガネは変えたんでA判定に戻り…

 

トマトジュースを毎日飲み尿酸値もC3からBに上がり…

 

コロナで動けてなかった身体も仕事が忙しくなって毎日1万歩近い距離も歩くようになった。

 

寝る前のR-1も続けた。

 

極力定食屋の無料大盛りも断った。

 

 

 

なのに…

 

 

 

D

 

 

て…

 

オーディーのDて!

 

 

意味わからん!

 

 

悪いのは…

やはり脂質代謝。

 

やはりLDLコレステロール値。

 

 

 

ねぇ…

 

 

もうなんでなん?

 

やっぱビールかい?

 

5回に1回は大盛りにしちゃうからかい?

 

月に1回のピザかい?

 

膝痛くてランニング休んでるからかい?

 

ウンコはめっちゃ出てるのにさー!

 

 

 

なんでなん?

 

嫌になるわー。

 

これが50歳の代謝なのかー。

 

 

 

でもね…とは言えね…

 

 

 

隣が去年の判定なのよ。

 

 

 

そうなの。

 

A・B・C12・C6・C3・D・E・Fって流れだからね。

 

EからDにひとつランクは上がってるのよ!

 

少しは良くなってるみたいなのよ!

 

数字だけ見ると去年より悪い気がするけど結果は結果だからね。

 

 

Dだけど…

 

まだまだ先は長いけど…

 

Eよりいーかwww

 

 

 

少しだけホッとした結果になったのであります♪

 

R-1とトマトジュースとバナナは続ますぅ。

 

 

皆様もお身体にはお気をつけてねぇー。

 

 

 

 

 

 

 

ライフイズビューリホー!