東京みやげ

何故か東京タワーに来て昼食。
しかも悩んだあげく、マック(笑)
ひと味違ったマックを堪能後(ウソよん)、時間があったのでお土産屋さんを冷やかしに。
目的は昔あった「根性」とか「友情」とかいてある額。
探したんだけどさすがになかったねぇ(笑)。
目に入るのは外人さん向けの、ぜってーメイドインジャパンじゃない舞妓サンとか弁慶の人形ばかっり。
こんなんばっかり売ってるからたまらない。
で、そんな色々ある中、今回発見したオススメの東京土産がこれ!
「日本(にっぽん)キャップ」
さすが東京タワー!
う~ん素晴しい!
日本という漢字を筆頭に、舞妓、金閣寺、五重塔、浅草雷門そして…寿司が入ってる!!
そう何故か「すぅ~しぃ~」ジャパニーズトラディショナルフード!SUSHI!である。
そしてなぜか出前用(笑)
褒めるべきはキャップという狭い被写体の中に日本が凝縮されてること!
さすが細かい作業の得意な日本人!
光の角度でデザインも変わるんだぜ~!
そんな心配りの中、値段も1050円とお手頃!!
見つけたら即買いだね!
外人さんはコレをかぶって麻生サンに握手を求めれば日米問題もクリアだね!
もしお金に余裕があったら是非手にして欲しいビューリホー!な一品であります。
後ろにならんでるジャイアンツの#25番、李スンヨプの下敷きも商品をさらに浮き出たせて買いやすくしているんじゃないかな。