スマートロック設置完了! | りっきーのブログ

りっきーのブログ

一条工務店のおうちに家族5人で住んでいます。

整理収納アドバイザー取得しました

いろいろな情報を発信していけたらと思っています

こんにちは。

 

りっきーです。

 

 

ブログを書くのが遅くなりましたが

アマゾンのブラックフライデー購入品が

届きました。

 


 

 
 
一番楽しみにしていたのはスマートロック!
 
ずーっとほしかったんです。
以前住んでいたお家の玄関には
スマートロックがついていたので
引っ越してきてから不便を感じていて。
(引っ越して10年経ってしまったが…)
 
 
これは本当に便利爆  笑
 
玄関の外側はこんな感じ↓
 
 
 
 
 
内側はこんな感じ↓
 
 
 
 
家族の指紋を登録しておくと
鍵がなくてもあけることができます。
(我が家の次男6歳も自分で鍵を開けれます)
 
なので子供たちに鍵を持たせて
なくされる心配がない!
 
しかもスマホと連携していて
玄関の鍵があくと連絡がきます。
(子供たちが家に帰ったのがわかります。)



 
外からでもスマホで鍵を開けたり
閉めたりすることもできるので
「あれ?カギ閉めたっけ?」と不安に思うときは
スマホで鍵が開いているかの確認もできる。
 
もちろん自動ロックも可能。
〇分後に自動ロックという設定ができます。
自動ロックにしておけば鍵のかけ忘れがなくなります。
 

ただ我が家は自動で閉まると不便な場面が

多いので自動ロック機能は使っていません。
 
指紋認証が使えないときは
パスワードを入れれば鍵が開きます。
今のところスムーズに指紋認証で開けれます。
 
鍵を閉めるときは鍵のマークを押すだけ。
 
今までのカバンから鍵を探す作業がなくなります。
 
これは買って正解でした。
むしろ早く買っておけばよかった。
 

 

SwitchBot スマートロック 指紋認証パッド セット Alexa スマートホーム スイッチボット オートロック 暗証番号 玄関 Google Home Siri LINE Clovaに対応 遠隔対応 工事不要 取付カンタン 防犯対策

 

 

アレクサと連携して

家の中ではアレクサにお願いすれば

鍵の開閉をしてくれます。

 

本当に便利になった世の中です。

 

 

【New】Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 - スマートディスプレイ with Alexa、2メガピクセルカメラ付き、グレーシャーホワイト