レターボックスの整理収納 | りっきーのブログ

りっきーのブログ

一条工務店のおうちに家族5人で住んでいます。

整理収納アドバイザー取得しました

いろいろな情報を発信していけたらと思っています

こんにちは。

 

りっきーです。

 

 

ウォークインクローゼットの中に

こんな感じのレターボックスを入れています。

 

なんでもかんでも入れてしまっており

不要なものもたくさんありそうなので

整理しましたニコニコ

 

 

 
 
 
とりあえず、出しました。
 
 
 
 
整理の基本、
とりあえず全部出します。
 
 
 
 
必要なモノ、不必要なモノを
分類していきますニコニコ
 
 
 
 
これだけゴミが出ました照れ
 
 
 
 
種類別に分類、ラベリングすると
子どもたちでも必要なときに自分で
出してこれますニコニコ
 
 
今までのこれがなくなりました↓
 
「英語のノートほしいんだけど…」
「連絡帳がなくなった…」
「漢字ノート欲しい…」
「クリアファイルほしいんだけど…」
「封筒どこにある?」
 
 
 
定位置を決めてラベリングしたら
自分たちで出してこれるようになり
お互いのストレスが軽減!