あんぐり『ねんトレ』とは?



このことば、私は妊娠するまで

聞いたこともありませんでした。


ねんトレ = ねんねトレーニング 看板持ち


トレーニングというと

赤ちゃんに厳しいことをさせるような

イメージを持つかもしれませんが、

経験としてはそんなことはありませんニコニコ



ただこれから『生きる』ことを

学んでいく赤ちゃんに『寝る』ことを

覚えてもらうためのステップ飛び出すハートだと思います


赤ちゃんは生まれてから初めて

『眠たい』という気持ちや体の変化、

『寝る』という行動を体験します。


初めてのことは、
大人もそうだと思いますが、戸惑います。

眠い、、この気持ちはなんだはてなマークびっくりマーク

なんか目が開けてられないよ〜、、はてなマークびっくりマーク

みたいな感じできっと戸惑っています。

それを自然なことだと分からせてあげて
『眠たいときに眠れる』ようにしてあげるのが
『ねんねトレーニング』だと思います。

これは赤ちゃんにとって
これからながーーーーく生きていく上で
土台になる生活スキル。

赤ちゃんのためにぜひ、

ねんトレ始めてみてほしいです看板持ち愛


そしてこのブログは

ねんトレ中、経験者ブログが

大変参考になったので

私も誰かの参考になれればと始めました!


よろしくお願いいたしますパンダ



教科書はこれ看板持ち



目がハートいいねやコメント励みになります

      ありがとうございます愛