フレークシール収納 | おでこさんぽ。

おでこさんぽ。

切手・文房具・マステ・シール・スタンプ・ふせん・ミニメモ・懸賞好き。
ほぼ日デビューしました!

増えたフレークシールを片付けました。
買って満足して閉まったまんまだったものや昔のシールを眺めては
ああ、こんなのあったっけ?
この中のこれがツボだな~って、ひとり平和に楽しんでましたwww

2つか3つ「あんまり~」なんてツボはずれなものがあるものですが…
特にこれはぜーんぶ好きドキドキ
フレークシール1

あっちなみに私のフレークシールの収納はファイル派です!
こんな感じー音譜
左のブックラテの裏地が可愛いなー
フレークシール2 

表に絵柄が出るようにパッケージ、ポケットサイズにカットして、かどまるかに座
左下のソレイユシールの裏地も素敵でしょー
フレークシール3

フレークシールってパッケージもいけてるからカットするの勇気がいりましたあせる
ポステリッペシールなんて特に!でも、裏地がこれまたオシャレー
トラベルなんて地図柄ですよおぉ
フレークシール4

フォトリップの裏地もストライプでかーわゆいっ恋の矢
いろんな収納を見様見真似で試してきましたが
これにおさまりました。
眺められるし、欲しいものも一発でみつけられるし、
ポケットに入れる前にクリスタルパックにまとめてるので
落ちる心配もなく大満足!
フレークシールはかさばるので、たくさん入るファイルで
ページはなるべく少なくなるよう9ポケットにして正解合格
この他にも載せていないページはあって、もうパンパン!
まだまだ欲しいフレークシールいーっぱいあるのになー