▽▲▽ニコラシャール銀座本店のショコラシュークリーム▽▲▽ | おでこさんぽ。

おでこさんぽ。

切手・文房具・マステ・シール・スタンプ・ふせん・ミニメモ・懸賞好き。
ほぼ日デビューしました!

失恋ショコラティエのドラマの影響か

2月に入って街がバレンタインで色めき立っているからなのか

チョコレートが食べたくて食べたくて仕方のない衝動に駆られる毎日。

居ても立ってもいられず銀座へ!


地下道にて誘われるがまま銀座ショコラストリート(R)へ
二コラシャールPOP


あった!あった!今日お目当てのお店。
ニコラシャール外観
今年1月にオープンしたばかりの新スイーツ店

ニコラシャール銀座本店



ニコラシャール陳列
ウィンドーにうさぎをモチーフにした可愛らしいシュークリームがお出迎え~


2階のカフェへ階段上がって

ニコラシャール階段1

上がって~
ニコラシャール階段2

予約してあったので窓側のリザーブ席へ
リザーブ席


照明やインテリアが素敵~
ニコラシャール照明

パフェの食べ歩きが趣味の私を誘惑する

シュークリームが丸ごとのった『リエジョア』
ニコラシャール パフェ

こんなの見たことない!!絶対、次はこれだ~


で、本日招待いただきましたのは
ニコラシャールプレート
『ショコラシュークリームプレート ドリンク付き/¥1780』

運ばれてきたショコラシュークリームは『フランボワーズローズ』

キュートですよね~


シューの皮をサクサクっと!
ショコラシュークリーム
フランボワーズムースがぎっしり詰まってました。

ローズのゼリーとフランボワーズの果実も入ってましたよ~

酸味のきいたムースで甘すぎない感じがとてもいい!

ショコラアイスもほろ苦くって色んな技ありのスイーツ。

とにかくただものではないシュークリームは

料理のように手間と時間、愛情がかけられたスイーツでした。


1階ではシュークリーム作りの様子もみることができました。


あっパティシエの二コラさん、ボンジュール!
ニコラシャール

2階にも声をかけに来てくださいました。

流暢な日本語でとっても気さく。

「今まで食べたシュークリームの中で1番美味しかった!」

て話したら

「じゃあ、もっともっと頑張んなきゃですね~」

て。なんて向上心・・・

もう4種類くらい新商品が出て

もうすぐガチャピンムックが来るんだよ~

お店はいるかな~


って話に花が咲きました。

ヒルナンデスとか色んな番組に出演されるみたいですね。

ギフトなんかもいっぱいありました。
ニコラシャールギフト

シックで高級感溢れるスイーツ店が並ぶ中

ひと際目を引く明るいお店の『ニコラシャール銀座本店』

パティシエ 二コラさんのお人柄と想いが溢れたお店でしたね。


もちろんお土産も購入~
ニコラシャールお土産
手前の『ショコラ』は店員さんのお薦めで人気№1だとか。

甘いのが苦手な人にちょっと大人のシュークリームって。

でも、このお店のシュークリームは全部そんな甘くなくっていい感じ。


奥のは『キャラメルポム』

とろっとろのキャラメルカスタードの中からキャラメリゼしたリンゴが!

凝ってるなぁ。


っで、右のは珍しい『エストラゴンシトロン』

たっぷりのレモンクリームにエストラゴンというハーブ入り。

爽やかな味わいで初体験の味でした!


他にも『バジルフレーズ』というのがあったかな。

個人的には『フランボワーズローズ』『エストラゴンシトロン』が最高でした。

新商品も気になるし、絶対また行こうっと!


キラキラ美味しいショコラシュークリームご馳走様でしたキラキラ



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ニコラシャール銀座本店
住所:東京都中央区銀座5-5-8 西五番街坂口ビル1F2F
TEL
03-6264-1525
営業時間:1F テイクアウト 11:00
21:00
           2F カフェ 11:0021:00LO 20:30)


ニコラシャール HP
モニコレ参加中


「銀座ショコラストリート 二コラシャールのキャンペーンに参加中」