ピンクおりもののその後… | 犬猫ときどき断捨離と不妊治療からの出産、12歳差兄妹育児の記録

犬猫ときどき断捨離と不妊治療からの出産、12歳差兄妹育児の記録

日々のいろいろなこと。37歳パートタイマー。
多嚢胞性卵巣症候群で生理不順でした。2015年から治療を始め、人工授精8回、シリンジ法も。貯金して臨んだ体外受精でたまごちゃん頑張ってくれました(○´ー`○)2021.2に出産。絶賛産休中

日曜の朝にピンクおりものを発見し
仕事をお休みして
一日中
お布団で過ごしました。
お昼頃には出血は止まりました。

でも、お腹に痛みがあったので不安でした。


日曜はクリニックお休みだし
ピンクおりものもお昼には止まったし
とりあえず、月曜日になったら
クリニックへ電話して
診察してもらえるならしてもらおうと
思ってました真顔




職場に連絡をとり
月曜日も大事をとりお休みにしてもらい
朝一にクリニックへ電話☎️

受付の方が
みてみないとわかりませんし、
良かったら診察しますよって
言ってもらえ
(断られるかと思った)
すぐ、クリニックへ






先生に診察してもらい
元気そうなたまごちゃんを
確認して
やっと一安心できました。



ちょっとした事で
不安になりますねショボーン



まだ、妊娠初期なので
もしかしたら…っていう
不安がつきまといます。

生まれるまでは
安心はできないと思いますが。



火曜からまたお仕事再開!!
無理せず、頑張る💪
しかし、この仕事を生まれる40日前まで
続けれる気がしない…
(飲食業)
産休って結構ギリギリなんだな。