レイラは毎朝20分くらい、朝の勉強タイムがあって。
もうほんと、反省でもあるんだけど、私が前の晩にちゃんと課題を用意して、かつ、レイラが楽しく取り組める工夫をしてあげるのが大事なんだけど。
まーそこまで手が回らない。
毎朝5時起きだから、23時には布団に入りたい。
そこからメールチェックしたり、
ブログ読んだり、YouTube観てから寝たい。
でも、結局家事とやらなきゃならないことやったらもう0時すぎがざら。
だからもうなんか朝とか、ドリルの中から好きなの選ばせてやるだけ。
聞かれたらなるべく、私の手を止めて、レイラを優先してるけど、
本当は、横に座って見てあげたい。
あー理想と現実よ。
しかも。
最近、レイラがこの時間に遊びたいと言うようになり…
レイラは3歳の頃からとにもかくにもごっこ遊びが大好きで、家で暇さえあればごっこ遊びを何時間でもやってる。
テレビを観たがる日が週に1回くらいしかないくらいとにかくごっこ遊び。
でも、私としてはとにかく日本語が心配で、母としての責任とプレッシャーが 笑
いやさ、まだ5歳だしそんなに焦らなくてもと思うじゃん?
でもさ、日本語教えるのが自分しかいないってヤバくない?
公文とかにヘルプしてもらうのももちろんありだし、日本語の塾とかも年齢が上がればありかも。しかし、今はまだスケジュール的にも公文とかきつい。
それでも、時間は止まらずに流れてって、どんどん成長してくし、英語だけはすごいスピードで変化してく。
これは焦るよね。やっぱし。
これからは、マンダリンの授業も増えてきて、トリリンガルだよ。
そういうのもあったり、
小学校選びの自分の中での基準が曖昧だったこともあって、
小学校を探すにあたって、
私自身がとにかく、教育とか、
子供の成長過程のことについて、
今、めちゃくちゃ本を読んでる。
育児本は参考にならないとかいう世間の風潮みたいのたまに感じるけど、
私はそうは思ってなくて。
私の知らないこととかたくさん書いてて、
めちゃくちゃ参考になる。
自分の中で、レイラと接する時の心構えみたいなものもたくさん教わってる 笑
ほいでさ、あの佐藤ママいるじゃん?
私、あの人ほんとすげーなって思ってて。
東大理3もすごすぎるけど、
あのママ自身は東大に拘りはなくて、
人間みな将来は自立して生きていかなきゃならないから親としてそういう人間になるようサポートしただけみたいなことを言ってて。
とにかく家族関係がいい。
それがもう全ての結果じゃんね。
と、思う。
で、その佐藤ママが、タイマーをかけて問題とかせたら、そのタイマーの時間の子供の集中力はすごいって言ってて。
それやってみたんだよね。
最初は10分、タイマーをかけて、算数の計算問題をやらせた。
そしたら、いつもだったらフラフラ関係ないこと喋ってたりするのが、
黙って黙々と10分やり続けた。
5歳で10分計算するってけっこう疲れるよね。
その後も15分タイマーで国語やらせたりしても、ちゃんと黙って集中。
もうタイマーありとなしの差が大きすぎてびっくり。
これなら、30分かけてダラダラしかやれてなかったのと同じ内容を15分で終わらせて、残り15分、大好きなごっこ遊びできるよね。
工夫が必要。
母の勉強必須 笑