「細けえ事はいいから、とっととやっちまえ」
が口癖でした。最近、妙に思い出すのですよ、この言葉を。
昨今の「コストカット」、「効率化」を突き詰めていくと「細かい話」で毎日終わっちゃうのです。 気づいたら手順や段取りの検討に終日追われるといいますか。
こういう細かい時代に「細けえ事はいいから」という人は居なくなったな・・と、思う次第。
・・・さて
どういう書き出しにしようか?と悩んだけど・・アスリートに対する非難が多いのが気になって「イヤだなー」と思うのです。
怒りの矛先が間違ってる。
再延期の話もありましたが、4年に1度のチャンスに向けて挑戦する人に「あと1年」って伸ばすのは酷な話ですよ。
2020年にベストだった人が、2021年までベストを持ち越すので精一杯だったでしょうに、ここから更に1年延期はアスリート側からすれば無理無茶でしょう。
オリンピック村の管理がズサンとか、感染者数が減らないとか、医療関係者の事を考えてるのか?とか、現場にできる筈だったスポンサーのイベント会場の話とか、ぼったくり男爵の話とか・・
なにひとつ「まったく気に入らない話」ばかりなのだけども
それでも…
そういうマイナス面も十分と分かった上で「とりあえず、とっととやっちまえ」と個人的に
「オリンピック賛成表明」
しておきます。
酒類提供禁止でスポーツバーで盛り上がれないと言ってる店よ、客よ。
→シラフでも盛り上がれよ(笑)
無観客で会場に行けないとか、パブリックビューイングがとか、文句言う人よ。
→家でテレビ見た方が涼しいぞ(笑)
「細けえ事はいいから、とっととやっちまえ」
なのだ。
個人的に普段のオリンピックで放送されない「マウンテンバイク」枠がまともに放送される事を期待しています。
週刊テレビ誌買いに行かなきゃ!!
追伸:
みんな買わないから買ってきた!! ピンズGetだぜ!
キャンプ道具入れに付けちゃおう〜っと。
追伸2:
豪雨被害のニュース、続報が入ってこなくなった。
みなさん大丈夫ですか?
被害にあったかた絶対に諦めちゃいかんよ。
--------------------
これがTVの放送順かな?
--------------------
これ以下はグッズ扱いだと思う(中身を見てない)
---------------------
そう、次に欲しいのは余りまくってるであろう、ミライトワとソメイティ・・
綺麗なのが売れ残ってるといいなあ〜
「誰が買うか!」と思ってたオリパラガンダム・・・
今しか定価で買えないと思うと、ちょっと欲しくなってきたぞ!!