急にアクセスが増えたなと思ったらコレですね

 ↓

南房総市 断水の可能性…飲料水届く

 

<ダム渇水問題>富里市、南房総市へ飲料水など物資送る

 

 

odbakaの記事で役に立つ事があれば、どうぞどうぞ、好きなだけ見ていってくださいな。

 

 

記事にプラスですが、防災面では「2Lペットボトルの水を備蓄しておく」のが良さそうですね。

今回の南房総のパターンだと「そもそも水が出ない」。

(以前も書きましたがマンションも停電でタンクに水が上がらないと断水しますよ→経験者)

 

 

 

 

 

 

防災的にはローリングストックが理想的。消費しながら新しいのを追加するのが良い。

 

「水を買う習慣が無い」

「そんなに水ばかり飲めない」

という場合でも、水の賞味期限が切れれば浄水器を使えばよいだけですから箱買いで大丈夫。

(むしろダンボールに入ったまま置いておく方が収納的に便利ですよ)

 

浄水器を含めた防災話は前回にリンク集めておいたので、そこからどうぞ。

 

そもそも濁った水でも濾過できるから

浄水器で濾過 → 煮沸 すれば全然OK

 

それでも飲むのに不安がある人は「トイレで水を流すため」でも使うと良いので、とにかく「水が無くなる」事態は避けるように備えましょ。 bakaの言う事でも、いつかきっと役に立つからね。

 

しかし・・・

真夏でも無いのに、この時期にダムの渇水って気持ち悪いですね・・・何がどうしたのやら。

千葉・神奈川の硫黄臭の異臭騒ぎも個人的には嫌な気持ち。

近隣地域の皆さん、少しでもできる備えはしておきましょう。

 

南房総の皆さんも断水以外にも十分にお気をつけて。