初めての一人暮らしをする長女。


新生活に必要なものを
ホームセンターへ買いに行ったときのこと。



おやおや?おやおやおや…?

と思うことの連続でした。


というのも
この日は義母も同行していて。





トイレブラシは必要ない by kumi & 長女




私と長女のこの思いが
受け入れられない義母は


たった300円でしょ。買っておけばいいわ!

と、トイレブラシを
買い物かごに突っ込みます。





風呂場のボディタオルも然り。


泡立てて手で洗うから必要ない

   by  kumi & 長女

 


これが受け入れられない。







値段の問題じゃない。



要らないんです。

要らないものを持ちたくないんです。




と、面と向かっては言えず、

心のなかで唱えましたワ。





わからない人には

本当に何を言ってもわからない。



トイレブラシとボディタオルがないなんて

有り得ないんことなんでしょう。



わかります。そういう人もいるでしょう。


でも、そうでない人も居るんですよねー






自分のやり方が正しい。

正論だ、と思い込んでる人は、



高圧的でしつこくなる傾向がある…から




自分も誰かに同じことをしないように

肝に銘じておこう。と、思いました。




全くもって不本意ながら

そこに置かれてしまったトイレブラシ

(部屋の片付けも義母主導)




一人暮らし開始して1週間。


長女はどうしただろうか。。。








読んでくれてありがとう(*˘︶˘*).。*♡

kumi