今すぐ自分の人生をはじめよう~女性自立応援隊長 -4ページ目

今すぐ自分の人生をはじめよう~女性自立応援隊長

「今すぐ自分の人生をはじめよう」をコンセプトにした様々なメニューを提供しています。本業は完全中立アドバイザー・独立系ファイナンシャルプランナーです。女性自立応援。

6月に梅雨明けという前代未聞の夏真っ盛りの6月も終え

7月に入りましたが、皆さまいかがおすごしですか

 

連日の高温注意報、私は毎日梅干しを食べることにしました

昔ながらの夏バテ解消フーズです

 

7月も暑そうですがどうかご自愛ください

さて、それでは7月の数秘からのメッセージと各週のメッセージになります

 

各週のメッセージはカラーカードを使用してポイントをお伝えしています

また、毎週月曜日10時過ぎからFMおだわら「女神たちのララバイ」のコーナーでも

お話していますので是非聞いてくださいね、87.9MHzです

どうぞよろしくお願い致します。

2022年7月の数秘からのメッセージ
2022+07  6+7=13 1+3=4
4のキーワード 安定・安心・基礎など

・企画のし直しなど大幅な調整がおこなわれる。土台を組み直す。
・これからやろうとすることや、新しく始めることの土台を見直す。
・安定が求められる月なので足のふらつきなどのゆらぎに注意
・地震に注意(安心が求められる月)

猛暑の中ではありますが、体の芯を安定させるため
体調管理と食に気をつけて過ごしましょう

7月4日~ サポートカラー ピンクとサファイア色
人の助けを借りることで自分の心身の健康を取り戻しましょう。
不眠が続くときはピンク色の花を寝室にかざりましょう
安心して眠りにつくことができます

7月11日~ サポートカラー ラベンダー色
直観力を鋭くする色、天と地と自分をラベンダー色の光で一本の線でつなぐイメージをしてみましょう
リーダー的な存在の方は直観力が求められるのでぜひ実行してください

7月18~ サポートカラー エメラルド色
恐れの克服、欲求不満の解消の癒しの色です
森林浴がおススメ

7月25日~ サポートカラー ブルー
解熱、止血、熱さましに効果的な色なので寝苦しい時には有効は色で、癒しをもたらしてくれます
夏ふとんカバーやシーツをブルーにしてゆっくり体力を回復させましょう



いかがでしたか、ラジオではもう少し詳しく話していますので
お時間のある方は是非聞いてくださいね

 

 

 

 

 

ダイヤグリーン今月のアロマを使ったワークショップは

7月3日(日)28日(木)30日(土)となっております

 

 



 
 
 
 
NEWお知らせ
毎月1回、月末日曜日に占いサロンをします
毎月数名の占い師さんが集合しますよ、詳細は近日発表します



 

 

 

お待たせしました

6月の数秘テーマと週ごとのカラーカードからのメッセージをお伝えします。

 

 

6月の数秘
2022年6月
2+0+2+2+6=12⇒1+2=3
3がテーマの6月

・明るいムードが求められる
・ポップなものが注目される
・軽率な行動に注意する
・アイデアを形にする為に考える

です。なにか思い当たることがあればご参考にされてください。

また、個々人の今年のテーマなども数秘から算出できますので気になる方はセッションをお受けくださいね。


各週のカラーカードからのメッセージ

6月7日~  翡翠色(ジェード色) 32
行動をおこす
ずっと先延ばしにしてきたことがあればただちに取り掛かりましょう
思っていたより簡単に作業などが進むでしょう(簡単に乗り越えらるでしょう)

6月13日~ オレンジ  16
自分を育む
免疫力を高め活力とスタミナを与える色で創造的なエネルギーを目覚めさせる色なので
入浴剤をオレンジ色にするなどすると良い、エッセンシャルオイルの香りを嗅ぐでもいいでしょう

6月20日~ ローズ色 6
理想的な関係を引き寄せる色
また、自己肯定感を高める色なので身に付けて過ごすと良いでしょう
女性はローズ色の口紅をつけるでもOK

6月27日~ グリーン 31
神経系を活性化させる色でイライラが収まるでしょう
神経、心臓、肝臓の活力を強化する色です
血圧を下げて怒りをしずめる為に緑色の光線をあびてリラックスしましょう
梅雨の晴れ間の木漏れ日や、木々の中で深呼吸をしてみましょう

 

 

 

今月のアロマを使ったワークショップは

6月12日(日曜日) 18日(土曜日)です

 

 

 

5月の連休も終わり

静かな時間が戻って参りました

 

実は5月初旬の連休は10年ぶりくらいに旅行に行っていました

知り合いが奈良に行ったという話を聞き

 

いいなあ、最近どこにも行ってないな

行きたいな

 

と家族に話したら

とんとん拍子に話が進み

電車の指定席が取れ、宿が決まり

 

なんなくスムーズに事が運ぶとはこういうことなんだと

感じた一連の流れでした

 

因みに過ぎてしまいましたが

奇しくも5月2日の週は

色でいうとパープルの週でして

 

パープル、紫は高尚はお坊様がつける袈裟の色でもあり

内面を見つめる色でもあり、ネガティブな考え、激しい怒りを解消する

否定的な考えを解消する

 

という週でした

そのタイミングで、奈良の金峯山寺へ向かい

御開帳されている蔵王権現様の姿を前に

個室で懺悔をしたのでした

 

 

タイミングは自分で狙うものではなく

すうっと道が拓かれるものなのだと実感しました


修験道の聖地、奈良県の吉野にある金峰山寺


国宝仁王門の大修理のためにご開帳が行われています本堂の蔵王堂、中には7メートルもある蔵王権現三体が安置されています。撮影は不可でしたがそれは荘厳な権現様がいらっしゃいました。


奈良の山々は新緑がとてもきれいでした。桜の季節に来るとそれは見事だろうと想像できました。



 

 

さて、それでは5月も中旬になりましたが

今月の数秘と共に

各週のメッセージをお伝えします

 

 

5月の数秘
2022年5月
2+0+2+2+5=11
1+1=2

2のテーマ
・助け合う精神で社会に参加する
・人と人との繋がりを大事にする
・今年のテーマは愛なので常に「その行動や発言に愛があるのか」を意識する


各週のメッセージをカラーでお伝えします
・5月16日~
 マゼンタ色 ⑤ 
 印刷機に必ず入る色でもあるマゼンタ色は宇宙と繋がる色でもあります
 この色をイメージしながら目を閉じて静かな時間を過ごしましょう
  直感が研ぎ澄まされます
 また、宇宙を感じる音は432HZです
 youtubeで検索してみてくださいね


・5月23日~
 コーラル ⑱ オレンジ色に近い珊瑚の色
 シンクロニシティが起こりやすくなります
  人生に良い流れを起こしてくれます
 なので思考に注意です
 なりたい未来を創造し、会いたい人を想像しましょう

・5月30日~
  アクア 33 ターコイズブルーのような透き通った水色
 気持ちのざわつきを鎮めてくれる色
 冷静さを取り戻しましょう
 海を見に行ったり、海の絵を見たり 海を感じましょう
 壮大な海を感じることで、小さなこだわりが無くなると思います
 

 

毎度おなじみの美容アロマのワークショップは

5月28日(土曜)29日(日曜)に開催されます

お気軽にお問い合わせください。

 



 

 

 

桜も咲き始め桜

4月に入りはや3日馬

寒暖差の激しい今日この頃

いかがお過ごしでしょうか



 

私ことではありますが

2月末から3月中旬までコロナ感染により

寝たり起きたりの生活をしていました

 

治りかけたと思ったら

まさかの喘息発作

 

確かに幼少の頃に喘息はありましたが

まさかここにきて出てくるとは

 

また寝ていると筋肉も衰えるようで

少し歩いただけでめまいと息切れ

 

何十年も年をとってしまったような感覚でした

 

体力を回復すべく

毎日1時間近くは歩くように意識して

 

やっと元の状態に戻った感じです

それにしても長かった

 

でも悪いことばかりでなく

自宅療養している間に

今後の過ごし方について考える時間ができました

 

もうやりたくないこと

やらないこと

縮小していくこと

チカラを入れていきたいこと

 

など頭の中を整理することができたのはラッキーでした

 

丁度、今年の数秘のテーマが「調和」というキーワードがありましたので

自分の中が調和に向けて動き出したような感じです

 

 

それでは4月の数秘からのテーマを見ていきましょう

 

  4月は新しい動きに柔軟に対応する

 

 

2022年4月は

2+0+2+2+4=10
1+0=1

1のテーマ

スタート
再出発
はじまり
新しい動きに柔軟に対応する
新しい挑戦
新しいものやことに触れる


などがあります

 

日本は4月といえば新入生・新学期・新社会人・新年度

など新しい体験をする月という方が多いと思います

 

新しい体験は自分の肥やしになります

特に、新年度などに関係ないと思うかたでも

新しいことに触れることを意識してみましょう

新しい経験や知恵は人間力を大きくします
器が大きくなるということです

豊かな人生には必要なのは
器の大きさにも比例していると思っています


ぜひ意識してお過ごしくださいね


今月から各週ことのポイントを
数秘とカラーからお伝えします



4月4日~4月10日
数字は5 マゼンタ色 チャレンジ

変化を受け入れる
人生を対する情熱を目覚めさせる色です
マゼンタ色は宇宙の色とも言われています
待ち受け画面をマゼンタ色にしてもいいと思います
パワーをもらいましょう
 


4月11日~4月17日

数字は3 ローズ色 明るさ
人生に健やかな人間関係をもたらしてくれる色です

不安・ストレスなどの解放をしましょう
薔薇をかざってもいいですし
薔薇のエッセンシャルオイルの香りを嗅いでもいいでしょう
薔薇の花びらを浮かべてゆったりお風呂に入るのもお勧めです


4月18日~4月24日
数字は1 色はホワイト(白)
イメチェンを測りましょう

ここまで引きずっていた何かを手放して

飛び立つ準備をはじめましょう

身軽になると軽やかに飛ぶことができます

断捨離がおススメ

お部屋の毛様替えもいいと思います


 

 

4月25日~4月30日
数字は8 色はエメラルドグリーン 本物に触れる
芸術や物、自然、成功者など本物に触れましょう
エメラルドグリーンはエネルギーの補給をしてくれる色です
この色を使って心・体・ハートを鎮めましょう

調和をとることができます


エメラルドグリーンの海
私の脳裏に浮かびました

絵や写真を飾るものお勧めです





※上記の内容は毎週月曜日ラジオコーナー「女神たちのララバイ」でも
 お話しています。
 FM・ODAWARA 87.9MHz 
 ネットでも聴くことができます

FMおだわら – JCBAインターネットサイマルラジオ|コミュニティエフエムのポータルサイト (jcbasimul.com)
 

 

 

2022年4月のイベント告知をさせていただきます曼荼羅アート原画展
日程は4月15日(金)~4月17日(日)です。



・4月15日(金曜日) 13時~19時
・4月16日(土曜日) 10時~18時・ワークショップ開催
・4月17日(日曜日) 10時~13時
 入場無料
 場所 ハート&ソウルケアスペース・ハミングバード
    (女神ヶ丘ガーデン本部)



ラインストーンがキラキラする曼荼羅アート







ワークショップ
はがきサイズの台紙に曼荼羅を描きます(初心者向け)
4月16日(土曜日) 10時30分~12時
             13時30分~15時 (残席2名さま)
費用 3,000円
講師 大迫先生




また、ネックレスも販売しますので
こちらもぜひご覧くださいね



大迫先生デザインネックレス センスが光ります

お問い合わせ
0465-38-2302(大野)
又はメール megamigaoka888@gmail.com



【大迫先生プロフィール】

大迫弘美

福岡県在住。

アニマルメッセンジャー。曼荼羅アーティスト。

ペットの気持ちを通訳し、飼い主さんとの絆を強くするアニマルコミュニケーションで「暮らし方が180度変わる」セッションをおこなっている。

自分自身も愛犬との暮らしで人生が180度変わった経験を持つ。

2014年からはアート制作を開始。
理想郷を描いた曼荼羅アートは、心や場を整えるエネルギーアートとしてセラピストさんを中心に喜ばれている。

講座やセミナーは、主にアニマルコミュニケーター養成講座と曼荼羅アート講座を開催しており、どちらも一人ひとりに寄り添う教室運営をおこなっている。

 

開催中の講座・ワークショップ

〇曼荼羅アート講座
 (basic・advance・teacher support各講座)
〇アニマルコミュニケーター養成講座
 (体験セミナー・1day講座・3回講座)
〇マクラメ編みワークショップ
〇ワイヤアートワークショップ
〇レイキセミナー
 (レイキ・セイキムレイキ)

【経歴】
9th Discover the one Japanese Art 2019 in AbuDhabi 出品
第2回全日本芸術公募展 佳作
第25回記念アートムーズコンクール 入選
第13回プラチナアート大賞展 入選
新時代日仏至宝芸術大賞(2020.12出品)
オレンジリボン世界平和芸術交流大賞
第52回クロアチア美術賞展 入選
企画展ダ・ヴィンチとの邂逅 出品(フランス クロリュセ城)
第9回アート・アズ・アート~in仙台 東日本大震災復興支援~
第26回日本の美術(全国選抜作家展) 出品
第53回スペイン美術賞展 2点出品
Art Market in 台場

 

hp:
https://openheart-art.com/

Instagram:
https://www.instagram.com/openheart_art/
https://www.instagram.com/sako_hiromi/

mail:info@openheart-art.com


大迫先生のブログ
【お知らせ】4/15~17日、女神ヶ丘ガーデン(神奈川)にて曼荼羅アート原画展を行います | 大迫弘美 ペットの声を届けるアニマルメッセンジャー&「自分の本質」につながる曼荼羅アーティスト (ameblo.jp)
 

 

 

 

恒例のワークショップの日程

 

  🟣美容アロマWS🟣
4/9㈯
4/23㈯
4/29㈮㈷
各10:00〜1時間程度

美容アロマWS内容
『アロマを使ったスキンケアグッズ作り』
『アロマを使ったリラクゼーション体験』
がセットに。
参加して頂く方にアロマの楽しさ、良さをより体感して頂けたらと思います。

作ったスキンケアグッズは自宅で毎日のスキンケアに取り入れて頂けるようたっぷり作りますよ。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

今日から3月です

日差しが急に春になってきましたね

2月から3月がホントに早かった~(;'∀')

 

 

さて、2月の世界的な衝撃ニュースはやはり

ウクライナとロシアのことでしょうか

 

今年の数秘テーマは「6」で

調和。愛。がキーワードでしたね

 

あまりネガディブな発言を正月早々ブログに書くのが嫌で

伏せていましたが、「6」の年のキーワードに

「戦争と大災害」というものがあります

 

過去にもこの6の年には社会を揺るがす事件があり

大災害に見舞われている事が多いようです

 

数秘では1~9までのサイクルが一つのサイクルですが

そのサイクルの中で「6」はもっとも激しい変動が起こるといわれています

以下が「6」の年に起きた事件事故天災の一部です

 

阪神淡路大震災

地下鉄サリン事件

第一次世界大戦になったきっかけの事件(オーストリア皇太子暗殺)

太平洋戦争

東大紛争

チェルノブイリの原発事故

スペースシャトルチャレンジャー爆発

関東大震災

 

激しい変動の中から「調和」を見出そうという気運が高まり

このような時代だからこそそこには「愛」が求められ

将来の夢が大切になってくるということなのです

 

でも決して怖がることはなく

それぞれのリスク管理をきちんと話し合っておく

ことで回避できることも多いと思います

 

「愛と調和」で乗り越えていきましょう

 

さて、それでは3月の数秘からのテーマを見ていきましょう

 

2022年3月は

2+0+2+2+3=9

9のテーマずばり「平和」「人間愛」

 

グローバルな意識が目覚めやすい

国、性別、人種、職業など様々な堺を超えた動きが起きる

また、世界的な平和を願う月になるでしょう

一人ひとりが愛と調和を願う月になります

3という数字は

明るさやアイディアなどの意味も持ちます

 

明るい希望を捨てずに

周りの仲間と手をつないで

この激動の時代を

乗り越えていくことを意識するといいと思います




 

 

 

今日からはじめるハッピーライフプランニング
これは、ファイナンシャルプランナーとしての活動です
今年はこちらの活動にも力を入れていきます
活動内容はnoteにて発信していますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

昨年から開催している美容アロマのワークショップ
ご自身の好きな香りでオリジナルコスメを制作します

日程は後日掲載します。

お時間は10時~1時間程度になります
参加費用は1,000円です

講師:healinghandsA akikoさん

お問い合わせ
女神ヶ丘ガーデン
2022年4月のイベント告知をさせていただきます曼荼羅アート原画展
日程は4月15日(金)~4月17日(日)です。

詳細はまた後日改めてお知らせします  お楽しみにしてくださいね

 

NEW【魂の計画】ソウルプランリーデング

レポートのみお送りしています。

たくさんのキーワードをご自身の感覚で捉えてみてください。きっとあなたが生まれてくる時に決めた計画を思い出すことでしょう。何をやっても上手くいかないときなどお役に立てると思います。

セッションご希望の方にも対応しています。