何を隠そう私は大のカラオケ好きです!

人生で大切なことの一つは”カンターレ→歌うこと”としています。

単身赴任中も休みの日は欠かさずBOX練習をしてました。お気に入りは

「まねきねこ」、アパートから歩いて3分のところにあったから、ヘビーユーザーだった。店員さんにも顔を覚えてもらっていました。招き猫は使用金額と来店頻度で会員ランクが変わるので、私はダイヤモンドランクの顧客(使用金額は低いけど・・・笑)でした。招き猫は朝9:00〜11:00までの来店で最大13:00まで30分10円で利用できる。フルに4時間利用してフリードリンクにしても600円かからない感じ。そこからランクに応じて割引が適用されるので実質500円くらいになる。まぁ一人の時は3時間もやれば充分だね!金額安くても来店は一回にカウントされるのです。

 

平日は朝から晩まで仕事だったからアパートに帰って夕ご飯食べて寝るだけの生活でBOX行く気にならない。でも晩酌したりして酒が入ると歌いたくなる時があって、そんな時は風呂で歌うかYouTubeで歌探ししたりしていたな?そんでもって良い歌を見つけるとメールで家族に送ったりしてた!これは息子用にどう?とか娘にいいんじゃないとか?っていう感じで・・・ただの迷惑なオヤジだな・・・でも自分では意識してなくても、寂しい時もあるのですよ!単身赴任者は!幸い息子も娘も嫌がらずに適当に返信くれていたからね!それでその時のチョイス曲を少し紹介しようかな!

息子にあってるんじゃないって感じで贈った曲。Alexandoros-Adventureです。

 

良い曲なんだよな!歌詞もなかなか良いんだよね!結局この曲は息子は歌わず私のレパートリーになっている。(笑)ただ難しい!好きだから練習中ですがね・・・年齢か?感性か?歌いこなせない!!このアーティストは他の曲も好きなのが多い。

有名なのはワタリドリという曲。Philosophyも好きだなぁ!

 

顔を出さない女流詩人の最果タヒとコラボした曲もあるんですよね!

 

あと色々あるけど・・・またの機会に。他に息子用に僕が贈ったのはヤングアダルトという曲。アーティストはマカロニえんぴつだった。

 

息子はこのアーティストの事を良く知ってて他の曲はヘビーローテーションしてる。同様ケースで好きな曲が違っていた既知のアーティスト。Galileo Galilei、最近解散してしまったらしいけど・・・僕はこの曲にハマった。・・・恋の寿命!

 

息子と娘はアニメの主題歌だったらしい?別の曲!・・・青い栞!

 

YouTubeから親父チョイス課題曲、押し売り息子編でした!ではまた!

今日も良い日になるよう努めます!