スメール振り返り編を書こうと思ってたんですが、遅筆すぎるのと推しの国ということもあり…増える画像に対して消費が追いつかないのでちまちま日常備忘録も書いていこうと思いますオエー


時系列バラバラかもですネガティブ




完全に見た目で引いたナヴィア嬢ニコニコ

フリーナも見た目で引いて大正解でしたが、ナヴィアもまあーーーー大正解でしたニコニコニコニコニコニコ

カラーリング、見た目、お声に衣装と好みド直球すぎました…よだれ


正直悩んでたんですが、アプデされて最速の評価見て…って見た目も好みで強いなら引くしか!!!!来た!!!!!までアプデ後10分以内の出来事でした昇天

なんなら出勤中でした昇天


まぁ強いのなんの、絶妙に火力が…なんか引っかかるな…となんか困ったらナヴィア嬢にお願いしてますニコニコ

ナヴィア本人の話はまたフォンテーヌ振り返り編で書こうとは思ってますが、原神女性キャラでTOP3に入る好きなキャラですニコニコ





そういえば仙霊ちゃん!!!初めてお迎えしましたがもう可愛いですねずっとふわふわきゅるるん…ニコニコニコニコニコニコ

初の一緒に潜水できるタイプの仙霊ちゃんと悩んだんですが、無難に好きな色にしようと黄色い仙霊ちゃんにしましたニコニコ


スマホとPS4はちょっとガビるんですが、PS5ではガビってなくて感動しました…買ってよかった…にっこり





そして雷電将軍もお迎えニコニコ

こちらもビジュが大変好みなのと、cv.沢城さんでPU来たら引くぞ!!!!と心に決めていましたニコニコ


この頃に同時PUだった宵宮もお迎えしてます昇天(稲妻振り返り編参照)

なんなら一気に2人来ましたからね宵宮昇天

ナヴィアもですが3人ともすり抜けずにようお越しくださいました…感謝しかない…よだれ


宵宮はまだ育成できていないので、松明ギミックなどでしか活躍できてませんが、強くなるであろう感触(?)してるのでゴリゴリに使う時が楽しみですニコニコ


雷電将軍はもーーーうやばいですね真顔


語彙力喪失するレベルでやばいですね…お迎えして気づけばメインパーティにいました真顔

ちょっといまだに使いこなせてはいないんですが、裏からの雷攻撃(スキル)ありがたすぎます…よだれ

あと将軍のお声!!!!息の抜き方にいつもファァァってなってます宝箱ボイスとかですねよだれ






おまけ


今までの編成を備忘録ついでに書いておくと


【バーバラ リサ 香菱 ノエル】

過去やってきたゲームでもそうなんですがヒーラー大好きマンなので(パワーでゴリ押し回復してゴリ押しするタイプ)、序盤からバーバラは必須でしたネガティブ

元素反応?付着?わからんけど水つけてビリビリさせてたまに火当てといたらええやろーパーティですにっこり


今思えばバーバラとリサさん一生くるくる交代しまくってましたねにっこり



【バーバラ 刻晴 香菱 鍾離】


先生PUで舞い戻って来た時の編成でしたにっこり

その時には職場に先輩旅人がいたので、前の編成の話をしてると「リサさんは凸しづらいからやめときな」からの刻晴(すり抜け…)が来て先生も来てくれたのでこの編成ににっこり


先輩、集録祈願でリサさん5凸しました今ならいける気がします(?)


そしてこの編成でもやはりバーバラと刻晴くるくるしてました昇天

この頃には聖遺物をちょっと意識しだして、バーバラに海染を持たせて刻晴とWアタッカー(?)してましたにっこり



【白朮 バーバラ 刻晴 鍾離】


白朮先生をお迎えしたことにより草元素反応ツエエエって気づき出した頃ですねにっこり

ただくるくるキャラを変えてたのがこの編成になり更に勢いを増しましたネガティブ

そして海染装備とはいえヒーラー×2はちょっと…?と初心者なりに違和感を覚えていました驚き


あとバーバラのスキルで常に水元素付着されてる状態にストレスを感じ始めた頃でもあります魂が抜ける



【白朮 行秋 雷電将軍 鍾離】


今現在のメイン編成ですにっこり

初心者すぎた時に行秋が強い!!!!とどのようつべの評価動画でも見かけたので、使ってみたはみたんですが当時イマイチ良さがわからず…


でも今ならわかる、水神だわ(違う)(でも合ってる)


まずバーバラのスキル使用時の湿潤状態がなくなり、中断耐性もあり…先生を絶対入れないといけないということもなくなり編成に余裕が出ましたニコニコ

バーバラは海染を持たせているのもあり、スキル使わないとせっかくの聖遺物がもったいねえ…でも凍っちまう…の繰り返しだったのでネガティブ(もちろん出番もありますが)


雷電将軍も裏から攻撃してくれるので大変助かります…


となるとメインアタッカーが白朮先生という意図していない編成に…驚き

配膳さんをお迎えしたあかつきには交代かなとは思っているのですが、ヒーラーがいなくなるのでそれはそれでどうしようかなと考えています魂が抜ける(ヒーラー大好きマン)

まぁ鍾離先生がいてくれれば大丈夫だとは思いますがにっこり


配膳さん復刻はよ…