みなさん、こんばんは。

 

今日も秋晴れの、とっても気持ちの良い一日でしたね。

雲ひとつない空に、くっきりとした空気。ところどころ色づき始めた山々や、あちこちで見事に咲きほこっているススキの光っている姿、遠くまで見渡せる琵琶湖の水面。夏も良かったけれど、「秋も良いなあ〜。」なんて思う今日このごろ。耕作放棄地なんかにもうぎっしり生えていて、一面真っ黄色に埋めつくしているセイタカアワダチソウも、以前畑をやっていた身としては、「うわーー、、。」っとなるんですが、見方を変えて、例えば”季節の野の花”かなんかだと思って見てみれば、それはそれで見事で美しく感じたりもします。

 

今日の一曲は、

TOKYO GROOVE JYOSHI の 「 Funk No.1」

 

Youtubeでたまたま見つけたんですが、ちょ~カッコいい。

特にリズムが、サイコーに気持ちいいです。

そのなかでもひときわ目をひくのが、ベーシストですよねー^^。

Juna Serita(芹田珠奈)という方だそうです。

つい胸元に目がいってしまいますが^^;、そのヴィジュアルも含めて、ゆったりとリズムに身を任せている姿がとっても気持ちが良さそう。余裕かましてる感がまた、良いです。

流し目が、たまらない^^。

この曲ではけっこうシンプルにリズムを刻んでいますが、他の動画ではスーパーテクを披露したりしています。

 

ギターもいいけど、ベースもかっこいいなあ〜。

 

今夜はグルーヴに、酔いしれてください。

さて、ビールもう一本、いっときますか〜^^🍺♪