【ビジネス】ビジネスで成果を出すための「休む技術」 | 習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

▶︎習慣化の達人|プロバイオリニスト |プロFxトレーダー|ボクシングプロレベル
▶︎元看護師10年以上→起業→失敗から復活→3事業展開中
▶︎20歳からバイオリニスト→コンサートマスター、大使館、モナコ演奏
▶︎月収100万達成者多数輩出中




ご訪問ありがとうございますニコ


習慣化アドバイザーのODAですウシシ

昨日は子どもと両親と月1度の買い物にいったり、食事をしてきました。
子どものために母がカバンや服を買ってくれたのですが、本当にありがたいですよね

こどもも凄くよろこんでました

何気ない日常がやっぱりいいなって思いますウシシ


さて本日のテーマは

【ビジネス】ビジネスで成果を出すための「休む技術」

です


ビジネスで成果をだすためには、適切な方法でやり続ける事が重要です。
しかし人間というのは難しいもので、がんばりすぎると、エンストをおこしてうごけなくってしまうものです笑い泣き

またやりまくればいいというわけでもなく、努力というのは一定の値で限界値がきて、それ以上は逆にパフォーマンスがおちてしまうものです。

だからパフォーマンスを最大化するためにも、適切に休むことが重要です。
しかしなかなかこの「適切に休む」というのが苦手な方も多く、過去の私もそうでした

本日はその方法についてお伝えしたいと思いますぶー

①休む内容をレベル別に書き出す



私は5段階評価で、休む内容を結構きめています。
たとえば
5:睡眠、旅行
4:昼寝、ボクシング
3:バイオリンの練習、本を読む、体を軽く動かす、マインドフルネス「好きな人と話す」
2:コーヒーを飲んでほっとする、掃除、お笑いを見る、ストレッチ
1:ジャンプ、シャドーボクシング

こんな感じで書き出します。
5が一番休む効果が高い。1は休む効果が一番低いという意味です。

それで個人的には
身体と精神の両方の休息が重要ですが、内容によっては、どちらかだけの休息効果ということがあります。

たとえば
ボクシングは非常に身体が疲れるのですが、メンタル的には凄く回復します。
睡眠は身体と精神の両方回復します

このように
身体を休ませるのをメインにするのか?
精神を休ませるのメインにするのか?
そういうことも考えて休みをとると、非常にいい感じになります

またこれらは「やりやすい回復方法」も考える事が重要です

たとえば「旅行」という項目を入れてますが、旅行にいくには休みを取ったりなど、一般的にはすぐにはできません

しかしジャンプや、シャドーボクシングというのは、その場ですぐにできますにやり

ですので用途や状況に応じて、休みの内容を上手く変えていくことが大切ですニコ

②基本は自分で完結できる休み方をメインにする



休む際に「人と話をする」のが好きという方がいます。
ただこの場合、これだけを休みのメインの仕方にすると、相手が忙しくて見つからない場合は、逆効果になる場合があります

ですので基本は「自己完結型の休み方」をもっておいて、それをやってもだめなら、自己完結型じゃない方法を選ぶのもありです

また自己完結型ではない場合は、やりやすくすることも重要です

たとえば人と話をすることが好きな場合、毎回同じ人だと相手もストレスに感じてしまい、あってくれなくなる可能性があります

だからそういうような人を10人くらい作っておいて、週1くらいでローテーションをすると、ちょうどよくなったりもします

だいたい3ヵ月くらい時間があくと、むこうも負担になることもすくないでしょう

③休む内容は脳の使用領域を考える




たとえば頭を使う作業ばかりやっていると、頭がパンパンに詰まった感じがします
しかしその際に、運動をやったりすると、脳がスッキリしたことってないでしょうか?
このような感じで今度は絵をかいたり、音楽をやったりしますにやり

これは脳の使用領域が違うので、例えるなら
右手をたくさん使って疲れたら、左手をつかう。
そして左手が疲れたら右手を使う。

さらにこんな感じで五感をフル活用すると、結構疲れないものですし、脳トレにもなります。
ですので趣味などは
・運動系1つ
・芸術系1つ
といったような感じの趣味を持つことがお勧めですウシシ

もっといえば五感をフル活用するのも脳トレになりますしお勧めです

五感のなかでも結構忘れがちなのが
「嗅覚」だと思います
視覚や聴覚は日常生活からよくつかうのですが、触覚や嗅覚はあまりつかわず、その中でも嗅覚がつかわれていないことがあります

たとえば
・アロマ
・香水
・コーヒーや紅茶の香り
・植物などの香り
・自然の香り
などこういうところにも関心をもっていくと、人生の楽しみも一気にふえます。

趣味がなくて困っているとか、そんな暇はありませんぶー

やりたいことだらけで毎日が大変になるくらいです

ぜひこういうのも意識してみてくださいにやり

いかがでしたでしょうか?
これらの事を「なるほどね。確かにね」と思う方は非常に多いと思います。
しかしこれらの事を毎日のように実践している方は、非常に少ないと思います

少なくとも
・運動系の趣味
・文科系の趣味
これらを毎日のようにやれる方は多くはありません

仕事は大事かもしれませんが、実はこういうこともしっかりやることで、仕事のパフォーマンスに影響したり、また広がりを持ちます

ぜひ「やった気」にならないで、実践ベースで考えてみてください

現代はSNSの発展などで、人類が未だ経験したことない内容のストレスがあります

ですので、こういう「休む技術」は超大事ですので、ぜひやってみてください

類似の内容をYouTubeでも公開してますので、こちらもご覧ください



「習慣力で人々の人生をイロドリ豊かに」🌈

それではみなさん
本日も素敵な1日を👌



 3日坊主を卒業させる習慣化アドバイザー@名古屋

 ■3日坊主を卒業させる超習慣術
 「継続術」にご興味のある方は、以下をクリック



 
 ▲こちらをクリック