怒る理由と対処法 | 習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

習慣化の達人ODA(オーディーエー)|脱三日坊主であなたの目標達成を健康的にサポート

▶︎習慣化の達人|プロバイオリニスト |プロFxトレーダー|ボクシングプロレベル
▶︎元看護師10年以上→起業→失敗から復活→3事業展開中
▶︎20歳からバイオリニスト→コンサートマスター、大使館、モナコ演奏
▶︎月収100万達成者多数輩出中




メンタルマネジメントのブログをご覧いただきありがとうございますニコニコ


お客様のメンタルを強化し、その方の目標達成をサポートさせていただいている、名古屋メンタルトレーナーの小田です。

いつもありがとうございますニコニコ


精神科で10年ほど経験をし、かつ19才からのバイオリニストでもある私が、お客様のメンタルを強化するための対面個別相談・講義、Skypeでの相談・講義を開催させていただいております。
特に対象者は医療系、介護系、芸術家に特化しております音譜


お客様にはメンタルを強化し、目標を叶えていくことの充実感を味わっていただけるよう、楽しく活動させていただいておりますにひひ


さて
誰だって人生で一度は他人に対して怒ったことはありませんか?!!
私も昔はよく怒っていました(今でも時折怒っていますが…でも怒鳴り散らしたりはせず、淡々と伝えます)


そもそもこの怒りってどこからくると思いますか?ニコニコ


「なぜ自分は怒るのか?」ということを考えたことはありますか?


怒ることは全く悪いこと思いませんが、怒り方がよくないと基本的には人間関係に悪い影響が出てきます。


そこで本日は、
「人はなぜ怒るのか?」
そして「どうしたら怒りをコントロールできるのか?」


をお伝えしたいと思います!!






そもそも人は他者に対して


「期待」


をします。

「こうあってほしい、こうあるべきだ」という気持ちが背景にはあります!!


たとえば職場で後輩に何かを伝えたとしましょう。
後輩がその場では理解ができなかったため、先輩である私は3日後までにやってくるように、宿題を出すことにしました。



しかし後輩は宿題をやってこなかったとしましょう。


このような時に、私は怒りを感じます。その怒りの背景には、後輩に対して「3日後には宿題をやってきてくれる」と期待しているのです!!



現実として後輩が宿題をやってこなかったとき、

「期待」という感情から「不安」という感情が出てきます。

自分は後輩に嫌われているのでは?
そのような「不安」な気持ちを払拭するために、人間というのは、「怒り」という感情をだし、その「不安」を払拭させようとするのです。



つまり「怒り」というのは自分の思い通りにならない時に、自分自身の「不安」をなくすために起こる感情なのです!!



では「この怒りをどのようにコントロールすればいいのか?」ニコニコ

ここでは2つの方法をお伝えしたいと思います。



方法1
深呼吸をしてみる。


相手に対してあまりにもイライラした時は、まずは呼吸に意識を集中させるのです。


なぜなら深呼吸することにより、イライラする考えから、意識を呼吸に向けることができるからです。


人間の脳は同時に2つのことを考えられない性質があります。
聖徳太子みたいにいくつかの事を同時に考えられるよという方もいらっしゃると思いますが、それは同時に考えているのではなく、厳密には考えるスイッチが早いのです。






方法2
最近凄くイライラしたことを全て書き出し、自分のイライラのパターンを知る。


どういう時に自分はイライラするのか?事前にしっておくことにより、怒りが起きた際は、適度に対応することができるはずです。

お化け屋敷でも次にお化けが出てくるところがわかっていれば、それほど恐怖に感じる必要もないと思います。

それと同じで、事前に自分自身がどのような時に、イライラするのかを知っておくことにより、様々な対策をとることができます!!


いかがでしたでしょうか!?


怒りというのは、とても必要なものだと個人的には思います!!
何かをやってやろうと思う時は、ほとんどがこの怒りの感情が影響していることがあります。


しかしその怒りをうまく使えず、結果として人に危害をあたえるような怒り方では、双方に損をすると思います。

うまく怒りをコントロールし、最良の結果を出していきましょう!!


■メンタル面を強化し目標達成をサポートする、医療系、介護系、芸術家に特化した「メンタルマネジメント」にご興味のある方は、以下をクリック

http://odaq-taro.jimdo.com/
▲こちらをクリック