千葉市議会議員 小田求オフィシャルブログ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

12月12日(水)、千葉市議会で質疑応答を行います!!

みなさん、こんにちは音符


千葉市議会・平成24年第4回定例会にて、

一問一答形式で質疑応答いたします。


お時間のある方は、ぜひいらしてください!!


日時:12月12日(水)
   時間は、14時以降を予定しております。
   流動的であり、はっきりとした時間がわからず、すみません。

場所:千葉市議会

質問内容:IRについて

IRとは、総合リゾート(ホテル、国際会議場、幕張メッセのような大規模会議場、コンサートホール、ショッピングモール、大規模パーティー会場、カジノ等)のことです。

このような総合リゾートを幕張に誘致するために、質疑応答いたします!!



【前回の一般質問・動画】

http://gikaimovie.city.chiba.jp/12_3/1001_04.html


【傍聴のご案内・地図】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/hearing.html

【千葉市議会日程】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/nittei24-4.html

【質問内容】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/ippan24-4.html





アルテニウストリオ×小田求コラボ チャリティーコンサート

以前告知させていただきました、アルテニウストリオとコラボレーションをして、

チャリティーコンサートを開催いたします!!


みなさん、ぜひいらしてくださいね!!



おんぷ。おんぷ。アルテニウストリオ×小田求コラボ チャリティーコンサートおんぷ。おんぷ。


日時:2012年11月17日(土)

    12:30開場 13:00開演


場所:めぐみの丘チャペル

    四街道市和良比504-62


出演者:米沢美佳(ヴァイオリン)

     クライフ・カナリウス(チェロ)

     カーチャ・チェンベルジー(ピアノ)

     小田求(バリトンオペラ歌手)


曲目:グノー     『アヴェ・マリア』

    モーツァルト  『アベ・ヴェルム・コルプス』

    カプア     『オー・ソーレ・ミーオ』

    ファルボ    『彼女に告げてよ』

    ヴェルディ   『オペラ『仮面舞踏会』より「お前こそ魂を汚すもの」』 

    ビゼー    『オペラ『カルメン』より「闘牛士の歌」』 

    ピアソラ        『四季』より、その他

    メンデルスゾーン   『ピアノ三重奏 第2番 ハ短調Op.66』


チケット:2300円(全席自由)


お問い合わせ:サロン・ヴィーノ

         TEL&FAX 043-284-9585

         E-mail odaq_123_odaq@mtj.biglobe.ne.jp


↓めぐみの丘チャペル・地図

http://blogs.yahoo.co.jp/yotsukaido_christ_church/51015407.html




千葉市議会議員 小田求オフィシャルブログ
千葉市議会議員 小田求オフィシャルブログ




   

『アルテニウストリオ室内楽コンサート』のご案内

みなさん、こんばんは音符


今回は、千葉市で開催されるコンサートのご案内です!!

私はこのアルテニウストリオと11月17日に共演いたします!!


hana.アルテニウストリオ室内楽コンサートhana.


日時:2012年11月11日(日)

    13:00開場 13:30開演


場所:千葉市生涯学習センターホール


出演者:米沢美佳(ヴァイオリン)

     クライフ・カナリウス(チェロ)

     カーチャ・チェンベルジー(ピアノ)


曲目:メンデルスゾーン   「ピアノ三重奏 第2番 ハ短調Op.66」

    ピアソラ        「四季」より、その他

    シューマン      「ピアノ三重奏 第2番Op.100」


チケット:3000円(全席自由)/前売り2700円


お問い合わせ:サロン・ヴィーノ

TEL&FAX 043-284-9585

E-mail odaq_123_odaq@mtj.biglobe.ne.jp

↓千葉市生涯学習センター・地図

http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_04.html



千葉市議会議員 小田求オフィシャルブログ


千葉市議会議員 小田求オフィシャルブログ

東日本大震災復興支援チャリティーコンサートのご案内♪


おかげさまで、チケットが完売致しました。

コンサートのご案内
東日本大震災復興のチャリティーコンサートに出演いたします。
お時間のある方はぜひいらしてください!!


東日本大震災復興支援チャリティーコンサート
歌の饗宴「クラッシク」2012 JAPAN CONCERT TOUR  ~郷愁のロシア民謡 心打つ日本歌曲~


と き:10月19日(金)18:00開場 18:30開演 
ところ:千葉市民会館小ホール(千葉駅から徒歩)
入場料:前売り¥2,500(当日\3,000)
  
5人グループ「クラッシク」は、ロシア極東のトップオペラ歌手として舞台に、
テレビに大活躍中です。
2004年に結成され、国内はもとより、日本、中国、韓国と海外での人気も高く日
本公演は6年目を迎え、各地での公演は好評を博し、何度聴いても 心に残る感動
を与えています。
今回の日本公演は、東日本大震災の被災地・被災者の皆さんに、私たちロシア
の特別な思いを、見舞う気持ちでお届けしたい。「心はひとつ」です。

私、小田求は特別ゲストとして参加し、3曲程ロシア語の曲を演奏します。
お誘いあわせの上、お越しください。

=演目=
第1部 
白樺、赤いサラファン、長い道を、トロイカ、小さなグミの木、ともしび、青いプラトーク、ヴォルガの舟歌、
懐かしきヴォルガ、仕事の歌、百万本のバラ、ステンカラージンの夢、カリンカ

第2部 
初恋、砂山、荒城の月、忘れな草をあなたに、落葉松、蚤の歌 
『フィガロの結婚』より「恋とはどんなものかしら」、『トスカ』より「歌にいき恋に生き」
『セビリアの理髪師』より「私は町の何でも屋」、『二匹の猫のこっけいな二重唱』、
『蝶々夫人』より「あるはれた日に」、『カルメン』より「ハバネラ」「闘牛士の歌」

=メンバー=
・ラリサ シャリナ(ソプラノ)ロシア連邦芸術家賞2001を受賞 CDオペ
ラアリア名曲集
・ボルコフ イーゴリ(バリトン)ロシア連邦芸術家賞2003を受賞、沿海州
知事芸術家賞受賞
・エレナ グルシェンコ(メゾソプラノ)国際オペラ・ガラ・コンサート ロシ
ア代表、極東国立芸術アカデミー声楽科教授
・イリーナ ナパルコア(ピアノ・アコーディオン)
・ユーリャ ナパルコア(通訳)現在はウラジオストックで通訳としての仕事

=特別ゲスト=
小田 求(バリトン)http://www.odaq.com/index2.html

明日10月1日(月)、千葉市議会で一般質問を行います!!

みなさん、こんにちは♪.・。*



千葉市議会・平成24年第3回定例会にて、
今回は一括質問という形式で質問いたします。

一括質問とは、議員が通告したすべての質問項目をまとめて質問し、市側はまとめて答弁するという形式です。

お時間のある方は、ぜひいらしてください!!



日時:10月1日(月)
    時間は、15時以降になる可能性が高いです。

    流動的であり、はっきりとした時間がわからず、すみません。



場所:千葉市議会

質問内容:


1.児童福祉施設の設備及び運営について

2.公共施設の予約システムと休日・夜間の活用について

3.区役所の空きスペースの活用について

4.芸術・文化振興施策への市民意見の反映について




【前回の一般質問・動画】

http://gikaimovie.city.chiba.jp/12_2/0621_03.html




【傍聴のご案内・地図】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/bocho.html




【千葉市議会日程】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/nittei24-3.html




【質問内容】

http://www.city.chiba.jp/shigikai/ippan24-3.html




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>