おはようございます!





昨日は、宝塚音楽学校、

111期受験の最終模擬試験でしたスタースター





面接、課題曲、新曲、舞踊、三次質疑応答。



舞踊は仕上がって来てはいますが、

まだまだ出来る!!






課題曲、最高得点の高1ちゃん。

でも、普段の方がもっと歌えてる!

力まない!





三次質疑応答は…

全体的に真面目で、感極まって泣いちゃう子も汗汗


そんな中、ブレずに海外通販の外人さんを演じる中3ちゃん(笑)




実力は高く、可愛く明るい子ですが、

模擬試験ではいつも点数が低い。



彼女は、「人として」の部分を現在学び中です。



面白い様に、そこは、

点数に出ます。





上手いけれど、点数の低い子。

そこまで上手い訳ではないけれど、点数の高い子。



欲しいか欲しくないか、

また見たいか、もう見なくても良いかな、か。


その差です。





宝塚受験は、人間形成だなぁ…と毎年思います。



昨年の受験から在籍しているのは、

4名だけ。


1人は模擬試験を受けていませんが、

3名は上位に入りました。



昨年、

三次試験落ちした高1の2名が、1位と2位。


昨年は、

実力の面もですが、精神面でもまだ幼かった。




試験官の先生方は本当によく見抜かれると思います。


がんばれ、中3!






土曜日は、滑舌、演劇を通して、

面接での声、身体のポジションを改めて確認。




一人一人、声も身体も違うので、

その子のベストな声はどこか、


一年通して作って行きます。





動画を撮っていると…





どうしてもアップにしたくなる(笑)




偶然ですが、

昭和のカップル感がツボに入ってしまい、

一人でずっと吹き出しそうになるのを堪えていました笑い泣き




そしてこの二人、

この日は私服も偶然カップル(笑)




美人高2娘役ちゃんと、


スニーカーおしゃれでしょ、と、

めっちゃ嬉しそうに話してくれる可愛い高1男役くんでした(笑)






お手伝いには、

元受験生ちゃん達が来てくれて〜ラブラブラブ


勝手がわかってるから、

本当に助かります笑い泣き笑い泣き笑い泣き




毎回お手伝いしてくれる、

髭香苗ちゃんは、東京ミュージカル座公演の為、

東京に行っていました合格



無事終わったかな?爆笑





毎年お手伝いに来てくれる、

東近江レインボー大使の川勝朗子ちゃんドキドキ



そして、東京の大学に進学する美少女高3ちゃんも来てくれました音譜音譜音譜


皆、いつも本当に有難うね笑い泣き笑い泣き笑い泣きアップアップアップ






東京組は一次試験まで1週間を切りました!



二次試験までは2週間弱あります。


2週間あれば、かなり変わる事が出来ます。




昨日出来なかった所、上手く行かなかった所、


本番でどうなってしまうかを確認する為の模擬試験です。




詰まる場所、引っかかる場所は確認出来たので、

あとはそこを必ず克服し、


1年間やって来た事の集大成、

仕上げに入ります!



この1週間が鍵になります爆笑

昨年もこの1週間で、大きく変わりました!




明るく朗らかに、日々、大切に、

「心」を持って、試験に向かいましょうおねがいおねがいラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブラブ





しばらくブログは書けないと思います〜爆笑

皆様お元気で〜ドキドキドキドキドキドキ






http://takakoyoshitake.com