おはようございます😃

 

GWはいいお天気でスタートしました。県外ナンバーの車も多く、R9は大渋滞。地元人ゆえ抜け道をチョイスしてスイスイお家まで帰れましたとさ。


『行く道はたくさんあるけど行くべき道はただ一つ。進んだ道が自分の行く道』 misa

 

素晴しい😎


さてさて
このエプロンは相棒chanがお誕生日のプレゼントにと作ってくれました🩷ポケットは自分で付けろってさ🤣
なもんで、大好きな先染めの赤にレースを付けました。意外とポケットもブローチもおとなし目になっちゃったね。ならばインナーは真っ赤なTシャツにでもしようかしら🤔これは来週のイベントでおっそろーで着るんです。ブローチを付ける所に『misa🩷❤️🧡💛💚🩵💙💜🤎』って刺繍しなさいってことなんだけど……😶とにかく今は自分のことは後回しだわ😎

今日もブログを読んで下さりありがとうございました😊

あらびかさんの近くで絵のデザイン画の個展をされるという東京から来られたご夫婦が、連日コーヒーを飲みにいらっしゃるんですが、「misaさん👤」とご主人に呼ばれ「何で名前がわかりましたの❓😎」「だってodangomisaって書いてあるから👤」なるほどザ・ワールド😎帰りにちょこっと寄らせてもらいました。しじみで絵の具を作ったり枝を筆代わりにしたり……絵の説明を一つ一つ読んでるととっても面白い。グレーの絵の具にアタシ好みのグリーンの色を重ねた『グリーンの小径』がとても素敵でした。お値段見たら……ハイハイ😎

プチ情報😎

去年、江田島に省吾さんゆかりのバス停が再現された場所の直ぐ近くのコンテナハウスが省吾さんの昔のポスターや写真の展示場になってるそうな。こりゃ行かんといけんなぁ🩷近いようで遠い広島…遠いようで近い広島。どっちやねん😎


「行く🌼行ける🌼行く🌼行ける🌼……」これ花占い😎


良し❗良し❗良し❗

何の良し❓

気合い入れたのさ😎

必ず……行けますように🍀

今日も明日も連休中も元気に楽しく笑って過ごせますように🍀