本日の良かったこと
年長タロくん、モモさんのお友達に
習い事で追いかけられたりしております。
タロくんがフラフラするからなんですが、
年長児がフラフラするのは、想定内で
特にフラフラさせてもらってればいいのだけれど、
良かれと思って、ちゃんとやらせようと、
捕まえられて引きずられたりしてて、
無理やりやられると嫌なタロくん。
思わず足が出そうになったり。
離して。
って伝えてもぐいぐいくるお友達を
無理やり引き離しました。
しかし、本人は、善意のつもり。
難しいよね、この場合。
ただ、叩いてしまったり、
蹴ってしまったりすっれば、もちろんこちらが悪いので、
”大きな声で”やめて!”って言ってね。”
とタロくんに伝えました。
タロくんは男の子で、
今後、力も強くなってきます。
加害者にならないような対策を
教えていかねばならないと思いました。
1年生になるまでに何とか大きな声で、
”やめて”
と
”助けて”
が言えるようになってほしいです。
皆様も本日、気持ちよく眠れますように