本日の良かったこと
2年生モモさん、学校に行くのは、好きみたいです。
しかし、夏休みに学童に通っていた時とは、
やはり気持ちが少し違うみたいで、1週間過ごして
週末には、少し疲れが出たようです。
その時、身体が疲れていたせいか、
”サマーキャンプで仲良くなった子たちと会えないのがさみしい”
と言ってシクシク泣いていました。
ただ、夕飯を食べたらけろっとしていましたけどね。
色んな感情が芽生えるときですね。
身体の不調が直結しているって感じた出来事でした。
子供の心と身体はダイレクトに影響ていて、
やっぱり身体の健康がとても重要なんだと感じています。
前向きに行動を起こせることはとても素晴らしいですが、
無理をしすぎてもいけないので、
休み休みモモさんが元気で毎日を過ごせるように心がけていきたいです。
そして、現在年長のタロくん。
そろそろ小学一年生が向こうの方に見えてきています。
恐らく心配はないとは思いますが、
環境が変わってしまうので、
タロくんの心も元気で学校で過ごせるように
サポートしていきたいと思います。
色んな気持ちを言葉で伝えられるように
練習中です。
わけのわからないモヤモヤを心にとどめておくのではなく、
適度に発散できるようになってほしいです。
どんな小学生になってくれるのでしょうか。
楽しみです。
皆様も本日、気持ちよく眠れますように