本日の良かったこと

年長にありましたタロくん。

 

先日先生に、

 

”下の子の面倒を本当によく見ていますよ。”

 

とおほめのお言葉をいただきました。

 

が!!

 

家では、結構な甘えん坊さん丸出しというか。

 

暴君というか。

 

結構なわがままっぷりです。

 

”ぎゅってして。”

 

といってくるのですが。

 

しつこいくらいに言ってきます。

 

情緒不安定か!!

 

と思うくらいに。

 

っていうか不安定なのでしょうかね。

 

”外で頑張っている分、うちでは、甘やかしてあげなさい。”

 

とおだんごの母は言うのですが、

 

結構なワガママっぷりに、おだんごは疲弊しております。

 

ご飯の時にいちいち文句をつけてくるし。

 

あれやだ、これやだとがんがん言ってきて。

 

本当にもー!!

 

と思うことが多くて。

 

抱っこをして欲しいというからしたら、

 

降りる!!

 

赤ちゃんじゃない!

 

とか言ってきて。

 

本人の中で、何か葛藤しているのでしょうか。

 

いい加減習い事にも慣れて欲しいのですが、

 

なんだかぐにゃぐにゃしてばっかりで、、、。

 

モモさんに神経がいっているので

 

自分に注目してほしいのかしら。

 

、、、確かに。

 

それはあるかもしれないな。

 

もう少し、タロくんを積極的によいしょしていこうと思います。

 

おだんごも結構頑張っていると思うんだけどな。

 

一度家族会議したほうがいいのかな。

 

タロくんの気持ちを聞いていきたいと思います。

 

脳みそも身体も成長しているだよね。

 

うまく付き合っていきたいです。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ