本日の良かったこと

おだんごは、ワーママです。

 

なので、1年生モモさんは、学童に。

 

年中タロくんは、保育園に通っています。

 

お休みは、基本日祝日です。

 

そうすると、平日は、お友達と遊ぶことも少なくて、

 

日曜日に習い事をしていると

 

子供同士で遊ぶ機会があまりありません。

 

そして、今までのかかわりの多かったお友達は、

 

基本学童や保育園に通っているので、

 

同じように平日ちょっと遊ぶ。

 

とかが出来ない感じ。

 

そうすると、お友達と遊ぶのが結構なハードルになるというか。

 

この日、と決めて、体調管理をしっかりして

 

(それでも風邪をひく時はありますけれど。)

 

何して遊ぼう?とか。

 

そんなことを親が段取りして。

 

お昼ご飯はどうする?

 

なんて、そんなことも考えたり。

 

何かドキドキしているのは、おだんごの方だったり。

 

お昼寝どうする?

 

とかいろいろ考えちゃって。

 

ホントはもっと気楽に遊べればいいんですけれどね。

 

でもお相手の家族もいろいろと予定があるだろうし。

 

とかいろいろ考えたら、

 

どうするのがイイのやら。

 

なんて考えちゃって。

 

せっかくだから楽しんで欲しいですしね。

 

子供達にもママにも。

 

お友達付き合い経験が浅いために

 

なんだか気合が入りすぎるというか。

 

そんなおだんごです。

 

でも、これもきっと慣れなんでしょうね。

 

おだんごも子供達も日々成長中です(*^-^*)

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ