本日の良かったこと
おだんごの年に一度の定期健診を受けております。
ある臓器にあるできものが大きくならないかどうかを見る検査です。
先生が3回変わって
毎回変わってすみません。
的なことを言われました。
全く問題にしていなかったのですが、
何かあるの?
ちょっと不安に。
2年前は、救急搬送3回されて入院3回でうち手術も2回受けたことだし。
しかも1回は、帰省中の緊急手術。
ほんとドタバタしましたよね。
この時は。
なのでもしかしたら、なんかやらかしちゃったりしてたかも。
心配です。
でもおかげで芋づる式に見つかったものもあったし。
このころは、いろんなことが重なってて、
心労が絶えなかったんですよね。
ストレスの心当たりは?
って聞かれたら、
めちゃくちゃあります!!!
って感じだったし。
色んな事がありました。
1年生モモさんにも、年中タロくんにも不安な思いをさせてしまって。
母の健康が子供の安心につながるんだなって。
心から実感した年でした。
おかげで今は、経過観察だけで済んでいて、今年も問題なく終了しました。
また1年後の予約を取ってきましたよ。
でも、何か良くなるために自信で出来ることってあるんですか?
ってきいたら。
”何もない”
そうです。
元気に生活していれば問題ないみたい。
あえていうなら
健康的な生活を送るって頃ですかね。
このころは不眠もあったし。
今は、しっかり眠れるようになりましたよね。
目が覚めてしまうこともあるけれど。
また、一年しっかり働いて、
母をやって、自身も楽しみたいですな。
心身共に元気でいたいものです。
子供達と一緒にいられる時間を大事にしよう!
って改めて気づかされる機会となってます。
元気な身体でいてくれてありがとう!
私の身体(*^-^*)
皆様も本日、気持ちよく眠れますように