本日の良かったこと

1年生モモさん、学校をお休みしました。

 

先週は、咳が少し出始めて。

 

良くもならず、悪くもならずで過ごしていました。

 

そして、週末にイベントがあって、

 

がんばりすぎてしまったようで。

 

ただ、そういったこともあったようですが、

 

おだんごがどうしても仕事で出なければならなかったとき、

 

お昼寝もしてね。

 

言っていたのですが、

 

ずーっとお布団でYouTubeを見ていたらしく

 

全然昼寝をしてなかったみたい。

 

それが、良くなかったのもあると思います。

 

脳みそが興奮しちゃうんだよね、きっと。

 

眠れないよね、面白いもん。

 

今は、お家にいる時間が限られていて、

 

出来るだけ睡眠を確保したら、その他は、

 

見たいテレビだったり、動画だったりを好きなだけ見せてあげたい気持ちです。

 

ただ、これがお休みの日になったら、時間が沢山あって、

 

そういったときのこういったツールとかとのお付き合いの仕方を

 

もう少し、考えなくてはと思いました。

 

やることやったら残りは自由時間。

 

っていうのがいい気がするけど。

 

そういった考え方でいいのかどうか、、、。

 

ちょっと考えてみたいと思います。

 

お小遣いのこととか、時間を守るとか。

 

お手伝いをするとか。

 

パッと見はしつけのことか。

 

と思うとおもうのですが、

 

自分の存在意義とか考えることにもなる。

 

なんて、本を読んだりしたこともあるので、

 

一度ゆっくり考えたい内容となっています。

 

子供とともにおだんごも成長していきたいな。

 

 

皆様も本日、気持ちよく眠れますようにラブラブ